台北【2023台北旅Vol.7】台湾セブンイレブンのOPENちゃんが好き!テーマストアを見に西門町へ 金山老街から帰ってきて次は西門町へ。台北駅から歩いても行けるけどMRTで。2013年に初めて台湾に来た時に台湾セブンイレブンのキャラクターOPENちゃん(OPEN小將)を初めて見て一目惚れ。OPENちゃんをテーマにしたお店が西門町... 2023.03.21台北台北2023年1月台湾
台北【2023台北旅Vol.6】3年間思い続けた金山芋圓王・台北からバスで新北市金山老街へ 台北に戻ってきて台北地下街を通り中山へ向かいます。日本以上にあるガチャガチャ(カプセルトイ) にゃんこミュージアム可愛い 中山駅はサツドラもあってまるで日本。葱のパン美味しそうだな。オークラもいつか泊ま... 2023.03.18台北台北2023年1月台湾芋圓大好き!!金山老街 新北市
台北【2023台北旅Vol.3】圓山大飯店のバルコニーで飛行機を眺め夜輝くホテルを撮影する休日 剣潭山を堪能し何度もお世話になった無料シャトルバスで圓山駅からホテル(圓山大飯店)へ戻ってきました。円山大飯店とも日本語では書くようです。 ランタンフェスティバル2023、メインランタンのうさぎのロボット 「玉兎壮彩... 2023.02.26台北台北2023年1月台湾飛行機
台北【2023台北旅Vol.2】圓山大飯店朝食ビュッフェ、飛行機を撮りに裏山の剣潭山観景台へ ホテルに泊まる楽しみの一つは朝食ビュッフェ(朝食バイキングとも。)圓山大飯店の朝食ビュッフェ楽しみです。お部屋から階段を降りてロビー階のレストランへ向かいます。階段右下がレストラン。 朝食ビュッフェは700元。海外の... 2023.02.19台北台北2023年1月未分類飛行機
Japan【2023台北旅Vol.1】東京在住だけど福岡空港から台北へ 圓山大飯店宿泊 福岡大好きのため福岡空港のTwitterをフォローしているのですがある日海外航空券プレゼントのリツイートキャンペーンを発見。どうせ当たらないだろうと思いつつリツイートしたらダイレクトメッセージで当選のお知らせ。行先は選べないのです... 2023.02.12Japan台北台北2023年1月台湾福岡 Fukuoka空港
1人旅【宿泊記】レフ松山市駅byベッセルホテルズ_ご当地グルメを自分でアレンジできる楽しく美味しい朝食ビュッフェ 12月のANAにキュンの日で購入したANAの片道7,000円チケットで松山へ。愛媛と言えばポンジュースが大好きで以前から行ってみたいと思っていたのですがなかなか行く機会が無く今回やっと叶いました。 日本国内ホテルは朝食ビュッ... 2023.02.101人旅Japanビジネスホテルホテル愛媛 Ehime朝食ビュッフェ
Japan【羽田空港早朝便前泊/宿泊記】クインテッサホテル東京羽田 Comic & Book(最寄り駅:京急蒲田) 朝7時10分発の飛行機に乗るため羽田空港近くのホテルを探したのですがJALシティを始め空港に近いホテルが軒並み検索に出て来ず満室のよう。そんな時見つけたクインテッサホテル東京羽田 Comic & Book。旧リリーフプレミ... 2023.02.05Japanビジネスホテルホテル未分類東京 Tokyo
ホテル【台湾ホテル宿泊記】サンワンレジデンス台北 (神旺商務酒店)/中山駅近く日本人多数 台北・中山駅近くのサンワンレジデンス/San Want Residences Taipei - 神旺商務酒店 2023年1月の宿泊です。このホテルは私が初めて台北に滞在した2012年6月に宿泊し非常に良かった思い出のあるホテ... 2023.01.29ホテル台北台北2023年1月朝食ビュッフェ
ホテル【台湾ホテル宿泊記】ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(台北老爺大酒店)朝食ビュッフェ有り 3年振り海外は台湾・台北。2023年1月の宿泊です。通常海外で日系のホテルには泊まらないのですが前日まで宿泊したホテルから近かったのともう1軒泊まろうと狙っていたホテルが急激に高くなりこちらに。ロビーの新春の飾りが可愛い。 ... 2023.01.15ホテル台北台湾朝食ビュッフェ
Japan【宿泊記】ホテルJALシティ福岡天神・朝食ビュッフェにもつ鍋も JALシティ好きなのです。お部屋のデザインがスタイリッシュなところ。初めて泊まったのは羽田空港近くのJALシティ。それ以来旅先にJALシティがあると気になります。今回、福岡空港のTwitterリツイートのキャンペーンで福岡空港発台... 2023.01.09Japanビジネスホテルホテル朝食ビュッフェ福岡 Fukuoka
旅の色々【3年ぶり海外1人旅】旅の持ち物、準備(2022年12月現在) 最後の海外旅行は2019年の年末年始に行った上海経由(上海発券)のポーランド(ワルシャワ・クラクフ)とドイツ(ミュンヘン)。その後、2020年3月にJALでロシア・ウラジオストクに行くはずでしたがコロナウイルスで日本人入国不可となりキャン... 2022.12.31旅の色々
Japan【宿泊記】2回目のホテルJALシティ東京豊洲・ココナッツ海老カレー再び 全国旅行支援を使用して職場近くのホテルJALシティ東京豊洲に2回目の宿泊です。相変わらず遠距離通勤で遠いのと12月は残業が多く帰宅するだけで大変。1週間の真ん中水曜日に宿泊しました。 全国旅行支援を使用している方は... 2022.12.17Japanビジネスホテルホテル朝食ビュッフェ東京 Tokyo
Japan【広島旅.4】ホテル朝食は広島グルメ満載、広島空港で美味しいお土産探し 翌朝、宿泊しているホテル法華クラブ広島の朝食ビュッフェの開始時間朝6時半にレストランに行くと尋常ではない程の入り口からはみ出る長蛇の列。部活の高校生の団体が並んでいるからでした。。これは無理だと判断し周囲を散策してから再チャレンジ... 2022.12.04Japan広島 HIROSHIMA空港飛行機
Japan【広島旅.3】ホテルでUber Eatsお好み焼みっちゃん総本店・原爆ドームの夜景 宮島からJR線で広島駅に戻ってきました。広島駅構内にあるカルビープラス。こちらでポテりこチーズを食べようと思っていたのでラストオーダーに間に合って良かった。モスバーガーと共同のイートイン席でのんびり食べられます。コンセント有り。じ... 2022.12.03Japan広島 HIROSHIMA
Japan【広島旅.2】神聖な雰囲気が好きな宮島・厳島神社と大鳥居の夕陽 広島駅からJRで約25分、宮島口で下車。フェリー乗り場に向かうとすっかりきれいになっていました。前回来たのは2015年、当時広島在住の友人と2人旅。7年振りとは思えない時の流れの速さ。駅ビルみたいなフェリー乗り場ビルが出来ていてお... 2022.11.27Japan宮島 Miyajima広島 HIROSHIMA