一人旅

ソウル(Seoul)2025年3月

【ソウル1人旅.5】金浦空港ロッテマートでスーツケースを預けグルメ&ウィンドウショッピング

金浦国際空港駅に到着。まずはT-luggageに預けている荷物を引き取ろう。追加料金をお支払いして受け取り。その後ロッテマートに移動し再びスーツケース預ける。実は預けるの初めて。カウンターで順番に並び、iPadみたいな端末に連絡がつく電話番...
ソウル(Seoul)2025年3月

【ソウル1人旅.3】安国 onionと念願のLONDON BAGEL MUSEM

LONDON BAGEL MUSEUMのテイクアウトのウェイティング登録がきちんとできておらず、再登録。。また46組待ちでもう諦めるか別エリアの店舗に行く?と思ったりもしたけれど、まずは安国駅エリアの有名ベーカリーカフェ、onion オニオ...
ソウル(Seoul)2025年3月

【ソウル1人旅.2】安国駅から北村韓屋村散策

地下鉄で安国駅到着。一番の目的はロンドンベーグルミュージアム。地上に出ると歩道は策で狭められ、警察のバスがずらっと並び、スピーカーなどで何かを訴える人々。日常生活とデモ団体が共存しているような印象を受けました。デモ参加者は警察に一般人が歩く...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)東京羽田T2 ⇒ソウル金浦(2025年3月)エコノミークラス

ANA 羽田 20:05発 → ソウル金浦 22:20着 エコノミークラス機内食。選択肢はなし。メインはタンドリーチキン風 サフランライス添え。サラダ2種類は先週クアラルンプールに行った時のものと全く同じ。蒸し鶏とカボチャサラダ ポン酢ジュ...
Japan

【札幌ひとり旅.1】飛行機からの雪景色!ランチは回転寿司・根室花まるへ

2月下旬、法律の有休年5日取得をまだ達成していないため平日に休み札幌へ。有休を1日使うとなると前日は終電まで業務。本当に業務量の多い会社だけどまあいいや。札幌へはソウル発券の国際線乗継割引のチケットを使用。いつも自宅から羽田空港へは京急使用...
カナダ Canada

【バンクーバー旅7】夜のガスタウン雰囲気が最高に素敵だった

ウォーターフロント駅構内でブラブラしたりして暗くなるのを待ってガスタウン Gastown(発音はギャスタウンだよね)へ再び向かいます。ウォーターフロント駅の外観も素敵。このライトがまた良い。ガスタウンはウォーターフロント駅から歩いて5分程。...
カナダ Canada

【バンクーバー旅3】クロワッサンのエッグベネディクトから紅葉をもとめスタンレーパークへ

翌朝、宿泊ホテル エグゼクティブ ホテル ル ソレイユの1階にあるレストラン Alouette へ朝食へ。こちらビュッフェでは無くアラカルト。朝食付きプランもあるけど2人分の朝食が付くプランのみで1人で宿泊の私は朝食は別の方が良いかなと思い...
ソウル(Seoul)2024年12月

【冬ソウル7】フォーポイントバイシェラトンジョソン・ソウル駅の朝食ビュッフェ

Four Points by Sheraton Josun, Seoul Station19階のレストランに朝食ビュッフェをいただきに行きます。前回宿泊した時、玄米サラダとスモークサーモンサラダが非常に美味しかったのでまたあるといいな。外は...
ソウル(Seoul)2024年12月

【冬ソウル5】ソルビンのピンスをデリバリーアプリ「ペダル民族」を利用しホテルで受け取る

明洞から新世界百貨店まで行き1駅だけど地下鉄に乗りソウル駅へ。まだクリスマスの飾りで可愛い!ユリウス暦のクリスマスは1月7日。だから年末年始もヨーロッパでクリスマスツリーやクリスマスマーケットが楽しめるので来年は行きたい。可愛い!百万さんみ...
ソウル(Seoul)2024年12月

【冬ソウル4】明洞散策からのクリスマスのロッテ百貨店。ソウルの回転寿司は回転していて羨ましい

Mom's Touchのスーパーサイバーガーを堪能した後は明洞散策。なんの貝かわからないけど美味しそう。OLIVE YOUNGに売っていた ドイツのサプリ、オーソモルとプレイモービルのコラボ。マルタ島でファクトリーツアーに行くほどプレイモー...
ソウル(Seoul)2024年12月

【冬ソウル2】ピジュン빚은のお餅を買いに仁川国際空港T1へ

深夜24時過ぎにチェックインした雲西駅近くのゴールデン チューリップ インチョン エアポート ホテル & スイーツで迎える朝。雲一つない冬の青空で気持ちがいい。私には珍しく朝食無しプランで予約。ホテル1階にカフェがありコーヒーやサンドウィッ...
Japan

【富山旅5】雪の富山から晴天の羽田へ。旅のお土産は鱒野寿し

翌朝、朝6時から営業している1階、カフェ・イン・ザ・パークで朝食ビュッフェ。シェフが作ってくれるオムレツはもちろん美味しいのだけどソースが豊富。珍しくてホタルイカソース(右)をかけてみたらホタルイカ丸ごとに加えソースは濃厚なイカ味。これ美味...
Japan

【富山旅4】デパ地下で夕食探し・総曲輪=そうがわ、大和=だいわ 読み方が難しい

ホテルのお部屋確認も終わり富山駅で買ってきたお菓子をいただきます。かりんとう饅頭、焼きたてを売っていてつい購入。かりんとうまんじゅうって何だろう?クリームチーズ、ノーマルを1つずつ購入。クリームチーズからいただきます。なるほど、かりんとうだ...
Japan

【富山旅3】ひとり旅でも気軽に美味しいお寿司を食べたい!廻る富山湾すし玉 富山駅店

富山駅周辺の観光を終えランチは事前に調べていた「すし玉」さんへ。富山駅構内。空港から到着した12時前は20名位並んでいましたが14時をすぎた今は待ち2名。これなら全然OK。並んでいる間にもメニューを眺めワクワク。富山駅店限定、厳選かがやきセ...
Japan

【宿泊記】ANAクラウンプラザホテル富山・朝食ビュッフェのホタルイカソースが絶品

12月中旬の金曜日朝、通勤途中に「明日飛行機に乗りたい。」と衝動的に思いパパっと検索、購入。行き先は一番飛行機が空いていた、且つ行ったことが無い富山に決定。そういえば美しいスタバも見てみたいし立山連峰も見てみたい。ホテルは富山駅前と迷いAN...