マケドニア Macedonia

Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-34】オフリドからStruga(ストゥルーガ)経由でアルバニアのティラナへバス移動

翌朝7時15分頃、City Innをチェックアウト。今日はオフリドからアルバニアのティラナへ移動します。前日オフリドのバスステーションへオフリドからティラナへ1日1本朝7時発の直通バスのチケットを買いに行ったのですが満席で売ってもらえず。今...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-33】夕陽のオフリド湖と聖ヨヴァン・カネオ教会と白鳥

今日はオフリドで過ごす最後の夜もう一度、夕日に照らされるオフリド湖と聖ヨヴァン・カネオ教会を見たい。昼間は青空で灼熱だったのに夕方は雲が多い水は綺麗オフリドがいつまでも綺麗であって欲しい。こういうお手軽クルーズもたくさん。オフリド湖にまた来...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-32】Ohrid(オフリド)Plaoshnikの丘とLakeside Walk

サミュエル要塞を見た後は、プラオシュニクの丘に建つ聖パンテレイモン修道院へ向かいます。行く途中にも素敵な車このイエロー、昔の実家の車にそっくりです。この力強い感じの車は売りに出されていました。Plaoshnik プラオシュニク遺跡がたくさん...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-31】Ohrid(オフリド)散策 サミュエル要塞へ

オフリド2日目今日は昨日行っていないエリアを散策します。貝殻のお土産観光地はお土産が可愛くて良い。石畳の坂や階段をのぼって行きます。オフリドもできれば足腰が元気なうちに行ったほうが楽しめる街だと思いました。過去にはポルトガルのリスボン、ポル...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-30】Ohrid(オフリド)のバスターミナルへアルバニア・ティラナ行きのチケットを買いに

翌朝、宿泊しているCity Innで朝食オフリド湖や旧市街までも歩いてすぐで宿泊費も安いのに朝食までついていてすばらしい。今日はオフリド湖の昨日行かなかったエリアを散策する前にバスターミナルへアルバニア・ティラナ行きのチケットを買いに。オフ...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-29】オフリド湖のサンセットから聖ヨハネ・カネオ教会のライトアップ

夕陽に照らされる聖ヨハネ・カネオ教会(聖ヨヴァン・カネオ教会)Church St. John at Kaneo自称世界の夕日ハンターマケドニア・オフリド湖でも夕陽、サンセットを見られました。綺麗。違うカメラで撮るとまた違う感じに。太陽が沈む...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-28】オフリド湖のLabino Beachとサンセット

オフリド湖で夕日が沈むところを見てみたい!でもまだまだ時間がありそうということで地図を見ていたらLabino Beachというビーチがあるようなので行ってみます。湖沿いを歩けます。楽しい!!湖に山に本当に綺麗。自然いっぱいのところを進んでこ...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-27】オフリド湖畔の聖ヨハネカネオ教会を見たい!

美味しいランチとアイスのあとは聖ヨハネカネオ教会を見たい!日本語表記では聖ヨヴァンカネオ教会とも。英語 Church of St. John at Kaneoツルツルした素敵な石畳の道を歩きます。カワイイ!2階部分がせり出している伝統家屋植...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-26】スコピエからバスでオフリドへ

マケドニアで迎える3日目の朝。今日はバスでオフリドへ移動します。ホテルをチェックアウトしてキャリーバッグを引きながらバスターミナルへスコピエ楽しい街でした。バスターミナルについてオフリド行きのバスのチケットを購入。オフリドは英語で「Ohri...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-25】スコピエのオールドバザールでケバブを堪能

コソボ・プリシュティナへの日帰りショートトリップからスコピエへ戻ってきました。お腹もすいたしランチ兼ディナーへ。ヴァルダル川沿いののんびりした雰囲気はいいなぁついつい目がいってしまう至る所にある像やレリーフこういうの好き!親子と山羊?旧共産...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-23】スコピエからバスでコソボの首都プリシュティナへ

朝、スコピエのホリデイインのお部屋から今日も天気が良さそう。今日はマケドニアの隣の国、コソボ(コソヴォ)のプリシュティナへ日帰りショートトリップ今回の旅のルートを計画するまでコソヴォがヨーロッパにあるとは知りませんでした。コソボ or コソ...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-22】まるでテーマパーク★光あふれる夜のスコピエ

夕方、やや暗くなってきたので夜景観賞の前にホテルから歩いてショッピングモールへスコピエの鉄道駅、バスターミナルとホリデイインの間にあるVero Center Mall中は広くて綺麗スーパーマーケットもあります。夕食何にしようGOODY'Sの...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-21】スコピエ・オールドバザールとマザーテレサ記念館

オールドバザールを散策します。本当にあちこちで見かけるアンブレラストリートアルバニアの民族衣装?マケドニアの次はアルバニアにも行きます。モスクもありヨーロッパだけれどヨーロッパでは無いみたい。この石畳の感じが良いとてもコンパクトなオールドバ...
Balkans2018-バルカン半島

【Balkans2018-20】ソフィアからバスで国境を越えマケドニアのスコピエへ

ソフィアで迎える最後の朝。ラマダ・ソフィアのお部屋からの眺めです。今日もお天気が良さそう。今日もホテルの朝食へオリーブがたくさんヨーグルトも卵とトマトとフルーツなどヨーグルトに葡萄のコンポートをトッピング美味しかったなぁスコピエ行きのバスの...
オフリド Ohrid

【オフリド(マケドニア)】City Inn Apartments & Dorm Rooms 2018年9月

マケドニア・オフリド(Ohrid)でのホテルはシティ・イン・アパートメンツ・アンド・ドーム・ルームズ。オフリドのバスターミナルまでは約2kmですがスコピエからのバスはバスターミナルに行く前に町の中心で降ろしてくれますのでそこからは歩いて5分...