3年ほど前から仕事のプロジェクトで週末も土日どちらか出勤の日々。。早く終わりたい。
ちょうど3年前からコロナ禍で海外に自由に行けず、これまではそんな仕事だけの日々を
疑問とは思わなかったけれどもう違う。自由に海外も行ける。
「仕事以外に何か達成感を得たい!」とふと今年の5月頃衝動的に思い、
週に1日しか休みが無かったとしてもできること、コロナ禍3年間で海外に行けず、
加えて残業・休日出勤でお金はある・・それならSFC修行が良さそうと決定。
手荷物優先受け取りと国際線利用時のラウンジ、アップグレードポイントをメリットに感じていたので
目標はプラチナ。PP単価は計算も面倒で全く考慮してません。
早速5月最終週の週末にクアラルンプール行き航空券を購入しSFC修行スタート。
スタートと言ってもただ大好きな飛行機に乗りまくりたいというだけ。
修行を理由に飛行機にたくさん乗れるなんて幸せ。
クアラルンプールを選んだのは今までに何度も行ったことがあり高級ホテルが安いから。
マレーシア料理も大好き。金曜深夜便で羽田から旅立てるので残業が多い仕事でもOKと
私に好都合だったから。
その後は定番の沖縄も行き、定番のプレミアムクラスにも初めて搭乗。
機内食が出るのは美味しいしすごく良いなと思った。
ただ狭い空間で日本人男性客のCAさんへの承認欲求が満ち溢れていて鬱陶しいと思ってしまい。どれだけANAに乗ってるかとかどこどこの空港がどうとかこうとか・・。
隣の席の人は選べないのでうるさいと思ってしまい、2回しか乗ってないけど苦手だわと思い静かに過ごせる普通席が好み。
そして国際線のプレミアムエコノミーも初めて搭乗。
エコノミーは結構空席があり3席1人で使用できる状況でもプレエコは満席。狭くて息苦しい。
PP(プレミアムポイント)としては良いのだろうけど、メリットは手荷物を早く受け取れることぐらい。あとラウンジかな。
何よりプレエコのエリアはエンジンの横。外の景色が良く見えないのが個人的に×。
海外発券(クアラルンプール)を利用し、日本で買うより安い金額で購入でき、
国際線乗継で日本国内線を1万円でPP100%付与で利用できることも知ったり。
航空券について色々知識が増えてSFC修行をやって良かったなと思いました。
2023年はお金を気にせず飛行機に乗りまくるぞと本当はもっと発券していたのですが
2023年7月から予想外の国際線プレミアムポイント2倍キャンペーンが始まってしまい、、。
発券していた国内線はキャンセルしました。石垣島とか行きたかったな。←行けばいいのですが。
そしてあまり飛行機に乗りまくらない内に、あっさり9月にプラチナ達成。
修行感ゼロ、達成感もあまりないけどまあいいや。来年はTHE Roomでニューヨークに行きたい。
プラチナの前にブロンズにも当然到達しましたが、プレミアムメンバー事前サービスのご案内とともに、物理的なカードが送られてくることにびっくりしました。アプリにデジタルカードがあるから使用する機会は無さそうだけど何でもアプリの時代に物理的なカードは新鮮で嬉しい。
SUPER FLYERSカード申込用紙もWebから請求しすぐに申し込み。
右の写真の右が元々持っていたANA VISAワイドゴールドカード 。
左が新たに発行されたANAスーパーフライヤーズ ゴールドカード。
コンタクトレスのマークが小さくなってスーパーフライヤーズのロゴが大きくて恥ずかしい。
今の時代はクレジットカードが普通郵便で届くのですね。すごく助かる!!おかげですぐに受け取れました。
そして更に驚いたのがしばらくしてANAスーパーフライヤーズネームタグが送られてきたこと。
ANAロゴの裏側はアルファベットで名字と名前のイニシャルが刻印されています。
できればせっかくだし印字する表記を選べたら良かったな。名字あまり好きではないので。
プラチナ達成後、飛行機に乗ってメリットを感じたのは羽田空港のプレミアムチェックインと専用保安検査場。長蛇の列に並ばなくて良いし慌ただしい感じがゼロでこれは良い!
自動荷物預け機でもちゃんとPRIORITYが印字され、オレンジのタグで無くても効果あるのかなと思ったらちゃんとダイヤモンドメンバーの次に荷物を受け取れました。これは便利。
今月またクアラルンプールに行きますが、エコノミーでもラウンジに入れるのは最大のメリット。
羽田空港第3ターミナルでいつも夕食難民になるので。あとはやっぱり荷物優先受け取り。
新宿駅行きのリムジンバスはすぐに満席になってしまうので早く出られるのは最大のメリット。
SFC修行をしてますます飛行機が好きになりました。来年は THE Roomに乗れますように。