Japan 【大阪旅.6(完)】伊丹空港で551にりくろーおじさん、たこぼん。都心上空ルートで羽田へ 太陽の塔も見たし伊丹空港(大阪国際空港)へモノレールで戻ります。帰りのモノレールから見たいものがあったので進行方向右側にスタンバイ。大好きな団地もそそられますが、宿泊した千里阪急ホテルをモノレールから見てみたかったから。左の建物がすでに千里... 2025.05.10 Japan大阪 Osaka空港
ソウル(Seoul)2025年3月 【ソウル1人旅.5】金浦空港ロッテマートでスーツケースを預けグルメ&ウィンドウショッピング 金浦国際空港駅に到着。まずはT-luggageに預けている荷物を引き取ろう。追加料金をお支払いして受け取り。その後ロッテマートに移動し再びスーツケース預ける。実は預けるの初めて。カウンターで順番に並び、iPadみたいな端末に連絡がつく電話番... 2025.04.20 ソウル(Seoul)2025年3月韓国(South Korea)
Japan 【札幌ひとり旅.6(最終回)】新千歳空港から羽田へ。この旅のお土産開封。 新千歳空港のお土産探しも満喫し飛行機に搭乗。冬の北海道、着陸時にスリップしてデルタ航空機様のように180℃横転したら運動神経悪い私は脱出できないわ、どうしようかなと心配していたけれど、滑走路に雪は無く心配無用でした。離陸して上空からはまだ雪... 2025.03.16 Japan札幌 Sapporo空港飛行機
Japan 【札幌ひとり旅.1】飛行機からの雪景色!ランチは回転寿司・根室花まるへ 2月下旬、法律の有休年5日取得をまだ達成していないため平日に休み札幌へ。有休を1日使うとなると前日は終電まで業務。本当に業務量の多い会社だけどまあいいや。札幌へはソウル発券の国際線乗継割引のチケットを使用。いつも自宅から羽田空港へは京急使用... 2025.03.08 Japan札幌 Sapporo
ソウル(Seoul)2024年12月 【冬ソウル4】明洞散策からのクリスマスのロッテ百貨店。ソウルの回転寿司は回転していて羨ましい Mom's Touchのスーパーサイバーガーを堪能した後は明洞散策。なんの貝かわからないけど美味しそう。OLIVE YOUNGに売っていた ドイツのサプリ、オーソモルとプレイモービルのコラボ。マルタ島でファクトリーツアーに行くほどプレイモー... 2025.01.11 ソウル(Seoul)2024年12月韓国(South Korea)
Japan 【富山旅5】雪の富山から晴天の羽田へ。旅のお土産は鱒野寿し 翌朝、朝6時から営業している1階、カフェ・イン・ザ・パークで朝食ビュッフェ。シェフが作ってくれるオムレツはもちろん美味しいのだけどソースが豊富。珍しくてホタルイカソース(右)をかけてみたらホタルイカ丸ごとに加えソースは濃厚なイカ味。これ美味... 2025.01.05 Japan富山 TOYAMA飛行機
Japan 【富山旅4】デパ地下で夕食探し・総曲輪=そうがわ、大和=だいわ 読み方が難しい ホテルのお部屋確認も終わり富山駅で買ってきたお菓子をいただきます。かりんとう饅頭、焼きたてを売っていてつい購入。かりんとうまんじゅうって何だろう?クリームチーズ、ノーマルを1つずつ購入。クリームチーズからいただきます。なるほど、かりんとうだ... 2025.01.05 Japan富山 TOYAMA
Japan 【富山旅3】ひとり旅でも気軽に美味しいお寿司を食べたい!廻る富山湾すし玉 富山駅店 富山駅周辺の観光を終えランチは事前に調べていた「すし玉」さんへ。富山駅構内。空港から到着した12時前は20名位並んでいましたが14時をすぎた今は待ち2名。これなら全然OK。並んでいる間にもメニューを眺めワクワク。富山駅店限定、厳選かがやきセ... 2025.01.04 Japan富山 TOYAMA
Japan 【宿泊記】ANAクラウンプラザホテル富山・朝食ビュッフェのホタルイカソースが絶品 12月中旬の金曜日朝、通勤途中に「明日飛行機に乗りたい。」と衝動的に思いパパっと検索、購入。行き先は一番飛行機が空いていた、且つ行ったことが無い富山に決定。そういえば美しいスタバも見てみたいし立山連峰も見てみたい。ホテルは富山駅前と迷いAN... 2025.01.02 Japanホテル富山 TOYAMA朝食ビュッフェ
クアラルンプール Kuala Lumpur 2024年10月 Happy Deepavali中のクアラルンプール - llaollao ⇒ 噴水ショー ⇒ ホテルでKFC シンガポール日帰りトリップから戻り、KLIA EkspresでKLセントラルへ。この木々を見るとクアラルンプールに来たなといつも実感する。今回のホテルはKLセントラル駅直結のアロフト・クアラルンプールセントラル。もう3回目ぐらいかも。アロフ... 2024.12.31 クアラルンプール Kuala Lumpur 2024年10月マレーシア Malaysia
台北2024年9月 【台北旅.6】朝食は「味鼎安和」玉米蛋餅チーズ追加 伸びるチーズ!鹹豆漿・豆漿・飯糰も 台北で過ごす最後の朝。空が綺麗。今日は青空かも!と期待したけれどこの後曇って昨日と同じく雨に。Screenshot台湾の伝統的な朝食を食べたい!ホテル近くに無いか探したら「味鼎安和」さんが近いし美味しそう。ホテルエクラットから徒歩10分。散... 2024.11.14 台北2024年9月台湾台湾の朝食屋さん
台北2024年9月 【台北旅.4】台大醫院エリア散策・国立台湾博物館からの忠青商行で蝦仁飯 MRT台大醫院駅で下車。今朝。ホテルから西門へ路線バスで向かっていた時、レトロな街並みが素敵だなと思ったので雨でも散策したいと思ったから。駅の中に東京の電車の中で私がいつも思っていたことがポスターになっていた。これ日本でも掲示して欲しい。扇... 2024.11.10 台北2024年9月台湾
台北 【台北旅.3】デザートは雙連駅近くのおしゃれな豆花屋さん「榕美樹館」の招牌榕豆花 西門駅からMRTで中山駅へ。これから行くお店は淡水線に乗り換えて1駅の雙連駅からの方が近いけれど、乗り換えが面倒なのと地下道で繋がっているので歩いて行きます。外は大雨だし地下道は助かる。中山駅の地下街には誠品書店もあるので歩いていて楽しい。... 2024.10.15 台北台北2024年9月台湾台湾の豆花屋さん
台北 【台北旅.2】ホテル朝食が口に合わず2回目の朝食は初の「阿宗麺線」こんなに美味しいものがあったとは ホテルエクラット台北で迎える朝。やっぱりこのホテルのお部屋のインテリア好き。向かいに見えているグレーの建物はマディソン台北ホテル。予約時に実は迷いました。ただ今回は初志貫徹でエクラットに。しばらくするとお天気は雨に。雨ならグルメを楽しもう。... 2024.10.14 台北台北2024年9月台湾
Japan 【1話完結】東京から大阪日帰り旅2024秋・新幹線vs飛行機 JALカードの毎年初回搭乗ボーナス2,000マイルを今年はまだもらっていない。前日予約でも航空券が安い大好きな大阪に行くことに。タイトルに新幹線vs飛行機と書きましたが深い意味はありません。どちらもそれぞれ良いと思う。たまにテレビのバラエテ... 2024.10.06 Japan大阪 Osaka空港飛行機