以前から気になっていた札幌駅前のセンチュリーロイヤルホテル。
2020年11月にGo To トラベルを利用し1泊2日朝食付 羽田からの往復航空券付きのJAL楽パックで26,200円。地域共通クーポンを6,000円もらえるので実質20,200円。
大丸のすぐ隣で駅から迷わずホテルへ。
シングルルームのお部屋
電気ケトル、コーヒーマシン(カプセルあり)、テレビ、消毒液
お部屋からの眺め。札幌は都会だなぁ。
ベッドはシングルだけれどふかふかで気持ち良かった。
バスルーム。バスタブも大きめ。バスルーム用ポータブルTVもあります。
アメニティにヘアゴムもあります。ドクターシーラボも。
バスタブに入りながらテレビを観るのもなかなか良かった。
ルームキーはレトロな鍵タイプ。楽天トラベルで申し込んだので地域共通クーポンは紙で6,000円分。
翌朝お部屋から。早速レストランで朝食ビュッフェを堪能しようと行ったら入店を待つ列が長く時間をずらすことに。せっかくなので札幌の街を散策。
散策から戻ってきて朝9時半頃再びレストランに行くと列が無い。検温して席に案内されました。パーティション有り。これ好き!隣が見えるより自分だけの方が落ち着くのです。
ビュッフェを取るときはマスクをしビニール手袋をつけて取ります。
コーヒーにカツゲン。レストラン 「ユーヨーテラス サッポロ」のロゴ入りパンケーキ。これ美味しかったなぁ。
チーズポテト、ソーセージ、ベーコン、サーモン、いかの塩辛等美味しそうなものを少しずつ。やっぱり私はビュッフェが好きだし楽しい。
コロナ前はビュッフェ台をスマホで撮影したりもしていましたが今はもちろんしません。
ホタテのチャウダーと右はエゾ鹿肉か牛肉かだったような。
はちみつ入りヨーグルトにSAPPOROロゴ入りスイーツ。
ああかわいい。可愛いだけでなく美味しかった。
スイーツも色々。私は取っていませんがサラダも充実。
スープカレーなど北海道らしいメニューも豊富。
マロンケーキにガトーショコラ。ジャムも種類豊富で少量ずつ。
そして最後にサーモンを食べたくてサーモンたたきとサーモン山盛り。
ああ美味しかった。
ホテルの1階にはファミリーマート有。札幌駅地下街にも行けるし札幌駅から迷わず到着できる便利なホテル。
朝食ビュッフェは「どれにしよう!」と迷うほど種類豊富では無かったけれど自分で好きなものを少しずついただけるのでやっぱりビュッフェが好き。
冬は雪が深いし寒いので春になって暖かくなったらまた泊まりに行きたい、