この日の天気は暴風雨
それでも鳴門海峡を見たいと大塚国際美術館でモネの睡蓮が描かれた折り畳み傘を買い、
すぐ近くの鳴門海峡を見に来ました。
晴天だったらもっと綺麗だったのだろうなあ。
一瞬、「飛行機はちゃんと飛ぶのかしら?明日は大事な仕事が・・飛ばなかったら●●さん(先輩)にお願いしちゃおうか・・」と
心配になるほどの強風。
折りたたみ傘が壊れるのが心配で結局あまりささず。
鳴門公園
階段で上に行けます。暴風雨で誰もいないけれど行ってみよう。
大鳴門橋
お天気が良い日に見たかった。
それでも海はいいな。海大好きです。
お天気が良い日に再訪します!
大塚国際美術館からバスで徳島阿波おどり空港へ
阿波踊り見てみたい!
そういえば徳島ラーメンをまだ食べていなかったので
空港内の徳島宝ラーメンさんへ
何にしよう?ラーメン系はつけめんが好きだけど徳島に来たし徳島ラーメンがいいのかな?
徳島まぜそばなんていうのも気になる。
食券を券売機で買うスタイル。徳島ラーメンと生たまごにしました。
濃厚なスープと生卵が美味しそう。
細めの麺でとても美味しかった。
空港内にお土産屋さんも結構あり楽しい
徳島ラーメンのお土産も色々。
ご当地ポテトチップスも気になる。徳島ラーメン味も瀬戸内レモン味も美味しそう。
帰りの飛行機からの写真が無いのですが直前の予約すぎて窓側が取れず写真無。
国内線はできれば窓側で写真を撮りたい!
徳島旅のお土産。
サクマのゆずみるく。サクマ製菓の「いちごみるく」の四国限定ゆずみるくバージョン。
最近地域限定の「●●みるく」が好きで見つけたら必ず購入。
すっぱくてミルキーで美味しかった。
JALのボールペンは会社で使おうかと思って。
徳島ういろとイルローザのマンマローザなど
イルローザは徳島の会社

そして大塚国際美術館でフェルメールの「真珠の耳飾りの少女 (Girl with a Pearl Earring)」の缶入りワッフルクッキー。
缶の可愛さに加えワッフルもバターたっぷりで美味しかった。
衝動的な週末徳島旅。
念願の大塚国際美術館に行けて良かった。
また再訪確実です。
~おわり~