イスタンブール(トランジット2015年) 【マルタ旅行記23・最終回】マルタを飛び立ちイスタンブール経由帰国 外を見たくて窓側を予約マルタが見えます!もう本当にマルタ大好きになってしまいました。海がキレイ!2月でこの綺麗さなので夏はもっと・・・いつか絶対行きます。さようならマルタでも5年以内に絶対戻ってきます。機内食の様子はこちら→★途中マルタでは... 2016.11.20 イスタンブール(トランジット2015年)マルタ島(2015年2月)空港
マルタ島(2015年2月) 【機内食】ターキッシュエアラインズ イスタンブール→東京・成田(2015年2月) 機内食にトルコ料理が!もちろん選択。一回目は葡萄の葉に包まれたお料理。トマトベースでとても美味しい。隣りにプレーンヨーグルトが添えられていますが一緒にお料理に入れていただきました。デザートにApfelstrudel(アプフェルシュトゥルーデ... 2016.11.20 マルタ島(2015年2月)機内食 In-flight meal
マルタ島(2015年2月) 【機内食】ターキッシュエアラインズ マルタ→イスタンブール(2015年2月) ターキッシュエアラインズの機内食は何を食べても美味しくてすっかり大好きなエアラインです。トルコ料理で「TAS KEBAB」ビーフシチューとライスとズッキーニなど。全部美味しかった。タラップで搭乗、好きです。搭乗後すぐにトルコのお菓子ロクムを... 2016.11.20 マルタ島(2015年2月)機内食 In-flight meal
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記22】マルタの空港へ 5泊過ごした快適なこのお部屋ともとうとうお別れ。Pebbles Boutique Apartment Hotelリーズナブルだけれどとても良かったです。目の前は海!海を見ながら目を覚ます・・願いが叶いました。バルコニーからの眺めも最後チェッ... 2016.11.19 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記21】St. Julian’sの夜景と最後の早朝ジョギング 暗くなってからセント・ジュリアンズに夜景を撮りに来ました。ミラーレス一眼なのと自分のスキル不足で明るさが足りませんが実際はとてもきれいマルタは夜も綺麗です。水辺に降りてみました。教会が水面に映って綺麗ホテルのあるスリーマへ戻ってきました。翌... 2016.11.19 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記20】St. Julian’s(セント・ジュリアンズ) バスでセント・ジュリアンズへ到着曇った日にも来たけれど晴れていると雰囲気が全然違う!やはり晴れていると最高です★セント・ジュリアンズの方がリゾート感たっぷりですね。有名ホテルもたくさんあります。LOVEあれすごい!ジェットパックのようです。... 2016.11.19 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記19】Anchor Bayのポパイヴィレッジへ マルタで丸一日過ごせる最終日。明日は帰国なので。せっかくの晴天なのでゴゾ島に行こうかポパイ村に行こうか迷ったけれどポパイ村(ポパイヴィレッジ)に決めました。ポパイヴィレッジは1980年のロビン・ウイリアムズ主演の「ポパイ」の映画のセットだっ... 2016.11.19 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記18】やっと快晴★スリーマで絶景サンライズ 雨でも晴れでも早朝ジョギングは欠かせません。※注 東京で早朝ジョギングなんてしたことありません。旅マジックです。今朝はお天気が良さそうな感じ!写真ばかり撮っているようにも見えますがミラーレス一眼カメラを持ちながら走っています。ここスリーマで... 2016.11.19 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記17】ヴィットリオーザを散策 パオラから乗ったバスが途中で長時間停車。周りを見たらとても素敵だったので途中下車。後で調べたらスリーシティーズの一つ、ヴィットリオーザ(Vittoriosa)でした。別名バーグ(Birgu)。メインストリートらしき通りの両側は大好きな雰囲気... 2016.11.18 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記16】世界遺産のハル・サフリエニの地下墳墓ツアー マルサシュロックからかなり歩いた後パオラ(paola)へ到着パオラの町にあるハル・サフリエニの地下墳墓(Saflieni Hypogeum)※以降ハイポジウムの見学ツアーを予約しているので。少し早く着いたのでパオラの町を散策バレンタインデー... 2016.11.18 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記15】雨のマルサシュロック(Marsaxlokk) 朝小雨が降っていたけれどもちろんジョギングへスリーマからヴァレッタへバスでカーニバルなので仮装した人がたくさんこの子のドレスカワイイ!!お姉ちゃん・弟でおそろいのSMARTIES(チョコレート)のドレス。ママの手作りなのかな?すごい!!ヴァ... 2016.11.16 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記14】Playmobil(プレイモービル)工場見学 午後からは予約していたプレイモービルの工場見学へ。プレイモービルはドイツに度々行っていたのでコレクターというわけでは無いですが大好き!たまたまマルタのファンパークでファクトリーツアーがあると知り予約しました。予約はPlaymobil Fun... 2016.11.15 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記13】アッパー・バラッカ・ガーデン(Upper Barracca Gardens) 次はアッパー・バラッカ・ガーデンへ行きます。ここも本当はお天気が良いほうがいいのだけれどこの門から入ります。入場無料。海が見えます。グランドハーバーを見下ろす展望デッキとのこと。大砲も!対岸はヴィットリーオーザなどのスリーシティーここも晴れ... 2016.11.13 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記12】ヴァレッタを海側から散策 スリーマからフェリーでヴァレッタへ到着。海側のフェリー乗り場から散策します。曇っていても素敵な街。晴天で青空だったらもっと素敵だろうなと想像が付きます。夏に来たい!!せめて秋。夏休みもお盆休みも無い会社で働いている上に7月~9月は業務が非常... 2016.11.09 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記11】スリーマからフェリーで対岸のヴァレッタへ バルコニーで朝食の後、今日はフェリーでヴァレッタへ行ってみます。バスでも行けますがフェリーで行ったら楽しそうだと思って。とても近そうです。スリーマ・フェリーのインフォメーションこれに乗ります。室内の席でも私はやはりデッキに。左端に写るゲイカ... 2016.11.08 マルタ島(2015年2月)