モスクワ2日目
快晴です。ホテルからの眺め
ホテル(ベストウエスタンプラスヴェガ)の廊下
この仕切りが気になる。
朝食ビュッフェの様子はこちら

ホテルを出ると好きな光景(右の建物の壁画)
パルチザンスカヤ駅からメトロに乗って
素敵なメトロの照明
全体的にはシンプルな駅
メトロで到着したのは外務省
スターリン建築好きです。
10時からクレムリンの武器庫の見学を
予約しているのでここからアルバート通りを歩いて
クレムリンまで行こうと思って。
この光景、東ベルリンを思い出す。
(私DDRが大好きです。)
アルバート通りにもかぼちゃのオブジェ
大好きなトラバント?
車種はよくわからないけれど好きなタイプの車が
デコレーションされています。
プーシキンと奥様
この像の斜め前に3ヶ月だけ住んだアパートがあるのだとか。
まだ朝の9時半頃なのですいています。
色んな像、アートがあって楽しい
SHAKE SHACK発見!
あとで来よう
モスクワはダイナミックでいいなあ
キリル文字のスターバックスコーヒー
大好きなタイプの車
グリーンも
ドイツのトラバントみたいでカワイイ!
ソ連のラーダとか?車種には全く詳しくないのでわかりません^^;
グリーンとホワイトがかわいい教会
またまたステキな建物!!
国際友好会館(旧モロゾフ邸)
青空だからこそ白が映えていると思います。
ARSENY MOROZOV MANSION
あちこち写真を撮ったり、気になったものをじっくり見ていたら
時間が足りなくなってきました。
メトロの駅がかわいい。
本当に時間が足りなくなってきてクレムリンのチケット売り場まで
猛ダッシュ
問題なく間に合いました。ジムに行っていて良かった。
トロイツカヤ塔が修復中。また来なくちゃ。
クレムリンのチケットと武器庫の見学チケットは
Web上で事前に購入済
確か購入した予約番号とかをチケット引換所で見せて
チケットを貰う仕組みだった記憶。
チケットがカワイイ!!
次は念願のクレムリンの見学です★
~つづく~