ピンクの空がきれいなモスクワ★
こういうシーンに偶然出会えると旅に来てよかったなと
思います。
救世主ハリストス大聖堂まで歩きます。
まだまだ夕暮れ時だけど
モスクワの街はライトアップが上手だなと思います。
空もアーティスティック
すごく好きな感じの空!
ボリショイ・カーメンヌィ橋よりクレムリンを望む
橋自体もとても素敵です。
ずっと見ていたい光景
名残惜しいけれど進みます。
救世主ハリストス大聖堂
http://www.xxc.ru/english/index.htm
モスクワ川がゆらゆら揺れるので撮影が難しいけれど
マジックアワーに間に合って良かった。
橋の下から
左側から
階段を昇って真正面から
空の色とも調和してとても素敵
橋の上からクレムリン方面を
大聖堂をアップにしてみたけれど
離れて見るほうが良いみたい。
メトロの駅を楽しみつつホテルに戻ります。
モダンな感じ
ここ3年前も来た。
いつかまた真冬のモスクワに来たらメトロの駅巡りもいいかもと
秘かに思っています。
そして来たかった駅がここ!
コムソモーリスカヤ駅
イエロー×ホワイトが可愛い!!
好き過ぎていろんな角度から。
照明もシャンデリアなのが素敵
天井画も素敵です。
あまりに美しくて素敵で動画も撮りました。
メトロの駅が宮殿か美術館のよう
美しいメトロの駅を堪能した後、
宿泊しているホテルがあるイズマイロヴォの巨大ホテル群へ
戻ってきました。
ホテルの周りにこんな食料品店がいくつか
お店の人に言って取ってもらう形式です。
うーん、、難易度高い。
中国人の団体ツーリストが本当に多かった。
(次いで日本人んの団体も。。)
アリョンカちゃんのチョコレートも色々
難易度高いと言いつつポテトチップスが食べたかったので
お店の人に言って取ってもらって買いました。
Lay’sの塩味が買いたかったのですが通じるまでに時間を要しましたが。
まあどうにかなるものです。
~つづく~