朝食ビュッフェ

ビジネスホテル

【宿泊記】ホテルJALシティ東京豊洲2泊・朝食ビュッフェと美しき夜景

コロナ明け全国旅行支援が始まったころからホテル代が高騰し始めた東京。職場近くのホテルJALシティ東京豊洲も1泊8,000円位でしたが1泊3万円が相場に。遠距離通勤が辛いことによる宿泊にそこまで出せず帰宅していましたが、2024年1月に1泊1...
Japan

【宿泊記】ヴィアインプライム京都駅八条口/野の葡萄で朝食ビュッフェ

Pikmin Bloom(ゲーム・アプリ)の「 Pikmin Bloom Tour 2023:京都 」に当選したため前泊して参加。紅葉にはまだ早い11月前半の宿泊でしたがホテルがどこも高額。そんな中、京都駅近くで見つけたこちらのホテル。部屋...
アメリカ合衆国

【サンフランシスコ旅.9(最終回)】ホテルの美味しい朝食をいただき日本未発売リンツを買い帰国

サンフランシスコ最後の朝。今日も曇り。 朝早くからケーブルカーは賑わっています。見ているだけで楽しい街 この時日本は毎日30℃超で毎日息苦しかったのですが、サンフランシスコは16℃で快適。年中これくらいが良い。 2日目の朝は宿泊しているサン...
アメリカ合衆国

【宿泊記】1人旅 サンフランシスコ・マリオット・ユニオン・スクエア/朝食ビュッフェあり

9月3連休はサンフランシスコへ。ホテル修行は今のところしていないけれど、Expediaのような予約サイトを通すより直接予約したほうが何かと便利と今さら気づき今年はずっとMarriott Bonvoyを愛用しています。アプリでチェックインもで...
クアラルンプール Kuala Lumpur(2023年8月)

【宿泊記】JWマリオット・ホテル・クアラルンプール/Shook!で朝食ビュッフェ

Bukit Bintang駅からすぐのJW Marriott Hotel Kuala LumpurいつものKLセントラル駅近くのホテルが高額でお手ごろ価格だったこちらに初めて宿泊してみました。2023年8月下旬の宿泊です。KLIAには朝6時...
クアラルンプール Kuala Lumpur(2023年7月)

【宿泊記】誕生日1人旅 ルメリディアン・クアラルンプール/Le Méridien Kuala Lumpur

マレーシア・クアラルンプールのルメリディアン。KLセントラル駅からすぐでどこに行くにも便利、朝食ビュッフェが好きで3回目位の宿泊。2023年7月の宿泊記です。誕生日前日にチェックインしたらフロントで「あなた明日誕生日じゃない、おめでとう!」...
クアラルンプール(2023年5月)

週末マレーシア一人旅・Brickfields早朝散歩から帰国は人生初のプレミアムエコノミー

翌朝楽しみにしていたAloftの朝食ビュッフェ。ドーナツの壁がかわいい。Donut Worry が気に入りオンラインヨガのニックネームとして使っています。 マレーシア料理からパンケーキなど何でもあります。私はまずはインド料理から。マレーシア...
クアラルンプール(2023年5月)

【宿泊記】Aloft Kuala Lumpur Sentral アロフト クアラルンプール セントラル

久々のクアラルンプールはKLセントラル駅直結のアロフト クアラルンプール セントラル2023年5月の宿泊です。朝5時台の飛行機でKLIAに到着、7時台にKLセントラル駅に到着しチェックインの時間まで荷物を預かってもらいます。 ショッピングモ...
台北

【2023台北旅Vol.10】台北駅インタウンチェックインでスーツケースを預け旧正月前の迪化街へ

台北最終日。今日は日本に帰る日です。ああ寂しい。ホテルロイヤルニッコー台北のお部屋からの眺め。 ホテル2階のレストラン「ル・カフェ」で朝食ビュッフェをいただきます。海外のホテルは1部屋2人分の料金のため朝食の料金を調べ、別に1人分を追加した...
台北

【2023台北旅Vol.2】圓山大飯店朝食ビュッフェ、飛行機を撮りに裏山の剣潭山観景台へ

ホテルに泊まる楽しみの一つは朝食ビュッフェ(朝食バイキングとも。)圓山大飯店の朝食ビュッフェ楽しみです。お部屋から階段を降りてロビー階のレストランへ向かいます。階段右下がレストラン。 朝食ビュッフェは700元。海外のホテルは2名1室の料金の...
Japan

【2023台北旅Vol.1】東京在住だけど福岡空港から台北へ 圓山大飯店宿泊

福岡大好きのため福岡空港のTwitterをフォローしているのですがある日海外航空券プレゼントのリツイートキャンペーンを発見。どうせ当たらないだろうと思いつつリツイートしたらダイレクトメッセージで当選のお知らせ。行先は選べないのですが私に当選...
Japan

【宿泊記】レフ松山市駅byベッセルホテルズ_ご当地グルメを自分でアレンジできる楽しく美味しい朝食ビュッフェ

12月のANAにキュンの日で購入したANAの片道7,000円チケットで松山へ。愛媛と言えばポンジュースが大好きで以前から行ってみたいと思っていたのですがなかなか行く機会が無く今回やっと叶いました。 日本国内ホテルは朝食ビュッフェが美味しいホ...
ホテル

【台湾ホテル宿泊記】サンワンレジデンス台北 (神旺商務酒店)/中山駅近く日本人多数

台北・中山駅近くのサンワンレジデンス/San Want Residences Taipei - 神旺商務酒店 2023年1月の宿泊です。このホテルは私が初めて台北に滞在した2012年6月に宿泊し非常に良かった思い出のあるホテル。久々の再訪で...
ホテル

【台湾ホテル宿泊記】ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(台北老爺大酒店)朝食ビュッフェ有り

3年振り海外は台湾・台北。2023年1月の宿泊です。通常海外で日系のホテルには泊まらないのですが前日まで宿泊したホテルから近かったのともう1軒泊まろうと狙っていたホテルが急激に高くなりこちらに。ロビーの新春の飾りが可愛い。 Expediaの...
Japan

【宿泊記】ホテルJALシティ福岡天神・朝食ビュッフェにもつ鍋も

JALシティ好きなのです。お部屋のデザインがスタイリッシュなところ。初めて泊まったのは羽田空港近くのJALシティ。それ以来旅先にJALシティがあると気になります。今回、福岡空港のTwitterリツイートのキャンペーンで福岡空港発台北行き航空...