全日空

機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)東京羽田T2 ⇒ソウル金浦(2025年3月)エコノミークラス

ANA 羽田 20:05発 → ソウル金浦 22:20着 エコノミークラス機内食。 選択肢はなし。メインはタンドリーチキン風 サフランライス添え。 サラダ2種類は先週クアラルンプールに行った時のものと全く同じ。蒸し鶏とカボチャサラダ ポン酢...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)ソウル金浦 19:50発 ⇒ 東京羽田 ビジネスクラス(2025年3月)

NH868便 ソウル金浦国際空港 19:50発、東京羽田 21:55着、ビジネスクラスの機内食。 3月下旬の週末、ソウルからのANA便が全く空いておらず、アシアナ航空でソウル発券してGWにヨーロッパか中東行く?と思ったりもしたけれど、検索し...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANAピカチュウジェットNH クアラルンプール → 成田 エコノミークラス(2025年3月)

空港に行ってみたら搭乗する飛行機がピカチュウジェットNHでした。ピカチュウジェットの存在は何となくは知っていたけど日本国内限定と勝手に思い込んでいました。マレーシア・クアラルンプール → 東京成田 2025年3月の機内食。 エッグマフィンと...
ソウル(Seoul)2024年12月

【機内食】ANA(全日空)ソウル金浦 ⇒ 東京羽田 NH864 エコノミークラス(2024年12月)

ソウル金浦国際空港12:25発、東京羽田行き エコノミークラス機内食。飛行時間2時間弱。羽田空港到着後はバスでターミナルでした。 メインに選択肢はなし。 鶏もも肉とポテトの煮込み プルコギ風 だったと思われます。エコノミーでもメニューを配っ...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)東京・羽田 ⇒ カナダ・バンクーバー(2024年11月)

クアラルンプール発券でカナダ・バンクーバーへ。昨年SFC修行した結果のアップグレードポイントが12ポイント残っており是非ともビジネスクラスに乗りたいと思った11月の3連休。一番の本命はThe Roomなのだけどロンドンもニューヨークもキャン...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)マレーシア・クアラルンプール ⇒ 東京・羽田(2024年10月)

マレーシア・クアラルンプール → 東京羽田。2024年10月のエコノミークラス搭乗です。北米方面に行きたいと思いクアラルンプール発券をまたスタート。去年クローズしなければ良かったけれどまあいいや。 機内食のメインは鶏照り焼き または シーフ...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA 台北(松山)→ 東京(羽田)第2ターミナルから入国(2024年9月)

ANA 台北(松山)→羽田 エコノミークラス機内食。2024年9月の搭乗。 写真を撮っていたら可愛いCAさんに「お写真撮っていただきありがとうございます!」と元気に言われてしまいました。角度や光も気になり何枚も撮っていたので恥ずかしい。。 ...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日本空輸)羽田→ソウル(金浦) エコノミークラス(2024年3月)

2024年3月前半のANAエコノミークラス 羽田→ソウル(金浦)機内食。牛焼肉カルビ丼 紅ショウガもついていて牛丼のように美味しくいただきました。 合鴨スモークポテトサラダ、ミックスサラダ。ANAの機内食は必ずサラダがある。生野菜好きではな...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日本空輸)ソウル(金浦)→羽田 エコノミークラス(2024年1月)

ANAエコノミークラス ソウル(金浦)→ 羽田 2024年1月後半の機内食特に説明が無かったのですがHPによると「チキンシチュー バターライス添え」ちゃんと温かいお食事で嬉しい。 カレーでも無いしハヤシライス?と思ったらビーフシチューでした...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)プレミアムクラス昼食 羽田 ⇒ 那覇 2023年6月下旬

2023年6月下旬 ANA プレミアムクラス 羽田11時台発 那覇行きランチ。 ★本日のメニュー★冬瓜と枝豆信田巻きの生姜餡手毬湯葉田楽、鶏磯辺揚げ、とうもろこしのさつま揚げ、大根甘酢漬けモロヘイヤ浸し ギバサ佃煮掛けカポナータソラマメのサ...