ラウンジ

機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)東京羽田T2 ⇒ソウル金浦(2025年3月)エコノミークラス

ANA 羽田 20:05発 → ソウル金浦 22:20着 エコノミークラス機内食。 選択肢はなし。メインはタンドリーチキン風 サフランライス添え。 サラダ2種類は先週クアラルンプールに行った時のものと全く同じ。蒸し鶏とカボチャサラダ ポン酢...
クアラルンプール Kuala Lumpur 2024年10月

KLIA1ジャングルボードウォーク初体験。ボーディングタイムがファイナルコール?!よくわからないけど間に合って良かった

KLセントラル駅からはいつものKLIA ekspresでKLIA1へ向かいます。チケット買うのが面倒でクレジットカードのコンタクトレスでかざして乗車、便利。世界中こうなればいいのに。 そういえば今回は Merdeka118 の近くに見に行か...
シンガポール

クアラルンプールからシンガポール日帰り旅-JEWEL RAIN VORTEXを見たくて

クアラルンプールから約1時間、シンガポール・チャンギ国際空港に到着。シンガポールは入国日前に電子入国カードのSG Arrival Cardの申請が義務付けられている。日本のVisit Japan webみたいに 紙 or Webの選択ではな...
台北

【台湾旅.13終】台北松山空港から羽田へ・この旅のお土産

迪化街を散策した後は路線バスで雙連駅へ。コインロッカーからキャリーバッグを取り出し空港に向かいます。 日本で帰宅時に愛用しているモバイルバッテリーのレンタルスポット、CHARGE SPOTが台北にもありまるで日本にいる感じ。 松山空港は本当...
ソウル(Seoul)2024年4月

【ソウル旅.4(終)】金浦国際空港19:55発ANA便で帰国前にロッテマートとラウンジへ 

暑いソウル、19:55頃の帰国便まで何しようと思い次に来たのはロッテマート金浦空港店。店名の通り空港のすぐそばで歩いても行けるのですが今まで来たことが無く今回初めて。 早速美味しそうなものがある、と思いGoogleレンズをかざして見る。イ・...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)ソウル(金浦)→羽田 エコノミークラス(2024年4月)

GWにホヌでハワイに行くため韓国発券の旅。日本発のビジネスクラスアップグレード可能運賃を買うと高いから。ソウル(金浦)19:55発 → 羽田 NH868 22:15着 予定 エコノミークラス。 メインは選択肢無し。味が薄いチキンカレーだなと...
ソウル(Seoul)2024年3月

【週末ソウル.4(最終回)】仁川から成田へ帰国 旅のお土産

ソウル駅から空港鉄道A'REX直通列車で約40分。仁川国際空港第1ターミナルに到着。航空会社によりターミナルが異なります。金浦は近いし便利だけどお店があまり無い。久々に広々した仁川を楽しみたい。スーツケースはソウル駅で預けているので身軽。 ...
クアラルンプール Kuala Lumpur(2023年7月)

【誕生日1人旅.5】大好きなメリディアンの朝食、Biscoff McFlurry、ラウンジ、プレエコで帰国

昨夜は私の部屋だけ停電のハプニングもありましたがそれも良い思い出。ル・メリディアン・クアラルンプールの朝食が大好き。今回で3回目位かも。今日も大好きなサーモンがたっぷり!もうこれだけで嬉しい。 ニャニョクエもたくさん。 サーモンたっぷり、エ...
ANA・SFC修行2023

【KL旅4(最終回)】朝8時発のANAで帰国・ゴールデンラウンジで朝食と旅のお土産

KLCC公園の噴水ショーを満喫しアロフト・クアラルンプールセントラルに戻ってきました。お部屋でフレンチプレスのコーヒーを煎れていただきます。美味しい。 翌朝4時に起床し4:45にはチェックアウト。ホテル目の前のKLセントラルより始発5:00...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)東京・羽田 ⇒ マレーシア・クアラルンプール(2023年6月)パンケーキ再び

5月に続き羽田からクアラルンプール再び。23:30分発の深夜便。到着2時間位前の朝食は5月と同じパンケーキとエッグタルト。 鮭の彩りご飯かパンケーキとエッグタルトチキンソーセージ添えの2択。8月にも乗るのに全く同じメニュー。パンケーキはデフ...
機内食 In-flight meal

【機内食】ANA(全日空)プレミアムクラス昼食 羽田 ⇒ 那覇 2023年6月下旬

2023年6月下旬 ANA プレミアムクラス 羽田11時台発 那覇行きランチ。 ★本日のメニュー★冬瓜と枝豆信田巻きの生姜餡手毬湯葉田楽、鶏磯辺揚げ、とうもろこしのさつま揚げ、大根甘酢漬けモロヘイヤ浸し ギバサ佃煮掛けカポナータソラマメのサ...
台北

【2023台北旅Vol.11(最終回)】桃園国際空港展望デッキで飛行機鑑賞・福岡空港から帰国

MRTで桃園国際空港に到着。台湾スタバマグ可愛いな。台湾各地の地名のも可愛いし飛行機のマグも可愛い!買えばよかった。また行こう。 スーツケースは台北駅で預けてしまっているので身軽で楽。カウンターの長蛇の列に並ぶ必要も無いし。全航空会社が使用...