高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】旅行記最終回~タイガーエア台湾で帰国 宿泊していた康橋大飯店は高雄駅も美麗島駅も歩いて5分強それにしても高雄は空港までも地下鉄で16分ととても近い!弾丸にピッタリだわ。今後も度々来そう。高雄駅のあの臺鐵ショップも気になるけれどやはりステンドグラスを最後に見たいと思い美麗島にする... 2016.04.09 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】カインドネスホテル(康橋商旅)の朝食ビュッフェ~2日目! とうとう日本に帰国する日。晴れてはいないけれど21℃。雨では無くて良かった。今日も楽しみなカインドネスホテルの朝食ビュッフェへ。昨日のホットサンドイッチのコーナーは鯛焼きに。大好きな蛋餅が品切れしていたのですが、おばちゃんに頼んだらサッと作... 2016.04.07 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】最後の夜を楽しむ 中央公園から歩いて美麗島駅へ素敵なカップルがピアノを演奏していました。とても上手で素敵。このステキなステンドグラスとピアノの音色、とても合います。最後の夜なのであちこちブラブラ佐営駅の新光三越に行ったり。納豆がこんなに!!コンビニのこの煮卵... 2016.04.06 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】ランチ第2弾!港園牛肉麺館の牛肉拌麺(ニュウロウバンメン) 大遠百店での周氏蝦巻は前菜なので、メインのランチを食べに移動します。地下鉄かバスで行っても良かったけれど歩けそうなので暑い中歩きました。上の写真は高雄85スカイタワー自強三路を進みます。海外の街をブラブラ歩くの好きです。臭豆腐の屋台もあった... 2016.04.05 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】方師傅點心坊(Master Fang)の羅宋パン 大遠百店のフードコートでランチ第1弾をいただいた後は気になる地下1階のパン屋さん「方師傅點心坊」へ。パン大好き!残念ながら台湾で美味しいパンに出会ったことがまだないのですがこちらはどうかなあ。高雄国際空港からMRTに乗ってホテルへ向かう時ご... 2016.04.04 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】三多商圏の大遠百店でランチ第1弾★周氏蝦捲と高雄牛乳大王 西子湾を堪能した後はMRTで三多商圏駅へ高雄のMRTはシンプルでとてもわかりやすい。コンパクトでいい街。すでにリピーターになる予感。目的は三多商圏駅直結の大遠百店のフードコートここです!「周氏蝦捲」さん。エビが好きで好きで好きすぎて海老料理... 2016.04.03 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】打狗英国領事館官邸を下山&西子湾駅まで歩いてみる 前回の続き。急な階段を人一倍慎重に降りて行きます。運動神経が悪すぎるのは自覚しているので。昔、自分の乗っていた自転車にいつの間にか下敷きになっていたことも。途中こんな方がいたり。なかなか楽しいアトラクション降りたところにあった全体図。何も下... 2016.04.02 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】打狗英国領事館官邸 The British Consulate at Takow アートを堪能した後は1駅乗って西子湾駅で下車。もっと海を見てみたいと思い「打狗英国領事館官邸」へ行くことに。歩いても行けるらしいけどブログを見ると山道を登り民家の敷地も通る?!この暑いのに避けたいなぁと思っていたらちょうど駅の前に「打狗英国... 2016.03.30 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】駁二藝術特區 The Pier-2 Art Center 美麗島駅からMRTに乗って降りたのは鹽埕埔站ここから標識に沿って歩いてアートを見に行きます。アート大好き!草間彌生も大好きで直島も行きました。あちこちにレンタサイクルがある高雄。自転車に乗るスキルが有れば・・5分ほど歩いて到着。第一印象、「... 2016.03.29 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】康橋大飯店(カインドネスホテル)の朝食ビュッフェ 夜は軽食・デザートビュッフェを堪能しましたが翌朝は朝食ビュッフェへ。夜のビュッフェは2階のフロント横ですが、朝食ビュッフェのレストランは3階です。もうテンションアップ!台湾の朝食を目の前で作ってくれるコーナーがありました。大根餅や豆漿、蛋餅... 2016.03.27 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】康橋大飯店(六合夜市七賢館)のデザート・點心ビュッフェ 今回高雄で「康橋大飯店(カインドネスホテル)」を選んだのは18:30~軽食ビュッフェが無料でついていてそれが「軽食」レベルではなく普通にお食事できるレベルという口コミをトリップアドバイザーで見たから。そして写真の中には豆花と芋圓も!!芋圓大... 2016.03.26 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】六合観光夜市のパパイヤミルクが絶品♪(旅行記2) 美麗島駅のステンドグラスを見た後、すぐそばの六合夜市へ。そういえば朝食以来何も食べていない!お腹すいたなと思ってまずは入口近くの鄭老牌木瓜牛奶サインがいっぱい!美味しそうな果物がたくさんオーナーさん??ここで記念写真を撮る人がたくさん。パパ... 2016.03.25 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【台湾・高雄】成田空港から高雄へ。ホテル&美麗島駅(旅行記1) 1月ごろ、3月の3連休にどこか行きたいなと検索していたら燃油サーチャージ、税込みで17,000円ほどの台湾・高雄行きのチケットを発見!3連休なのに安い!でも高雄(カオシュン)って?と思い調べてみたら海沿いの街じゃない♪海も港も大好きというこ... 2016.03.24 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【高雄】港園牛肉麺館(自強店)・牛肉拌麺 これを食べるためだけに高雄へ行きたいほど!港園牛肉麺館の牛肉拌麺(ニュウロウバンメン)が本当に美味しかった。ラーメンなどの麺類はほとんどの日本人には人気なのだと思うのですが私はなぜか麺類が昔からニガテ(麺を茹でる匂いがダメで。)ラーメンが特... 2016.03.22 高雄(Kaohsiung)2016年3月
高雄(Kaohsiung)2016年3月 【高雄】美麗島駅(Formosa Boulevard Station)のステンドグラス 3月の3連休は台湾・高雄に来ました。Sky Scannerで検索していたら往復で17,000円ほどの飛行機のチケットがあったので。初高雄。無計画でガイドブックも持ってきていません。連日早朝~夜まで残業の日々で準備する時間が無かった♪最近の旅... 2016.03.20 高雄(Kaohsiung)2016年3月