台北【2023台北旅Vol.8】松山空港OPEN! STOREと台湾スイーツ東區粉圓、玖公古早味豆花 サンワンレジデンス台北 (神旺商務酒店)の朝食2日目シシャモのフライがありました。珍しい 黒糖饅頭(まんとう)と炒飯美味しかった。ただこの日は前日あったスモークサーモンが無かった。昔はもっと美味しく豪華に感じたのだけ... 2023.03.25台北台北2023年1月台湾の豆花屋さん空港芋圓大好き!!
台北【2019台北夏旅vol.4最終回】大四方蛋餅と劉家飯糰と小南門、最後まで美味しい旅 翌朝ホテル近くで美味しい朝食が無いか散策。 ホテルの朝食ビュッフェも大好きなのですが、今回のホテルはトリップアドバイザー等を見ていてピンと来なくて朝食ナシのプランにしてしまいました。 台北駅の周辺は美味しい朝食屋さんが多... 2019.11.04台北台北2019年7月台湾台湾の朝食屋さん台湾の豆花屋さん空港
台北2017年12月【2017台北クリスマス1人旅3】迪化街の夏樹甜品 劍潭山から下山後は駅かバス停を探して 何かのオブジェ Google Mapによるとこの辺りは空軍司令部のよう 國坊部空軍司令部 オブジェが空軍っぽい この辺り初めて来まし... 2018.03.17台北2017年12月台湾の豆花屋さん
台北2017年12月【2017台北クリスマス1人旅1】会社から成田へそして饒河街観光夜市 恒例行事にしたい「クリスマス台湾1人旅」 2016年には1人で台北に行きパレ・デ・シンに2泊し 極上のクリスマスを1人で過ごし 2017年もクリスマスを1人で台湾で過ごすことにしました。 日本にいてもすること... 2018.03.04台北2017年12月台湾の豆花屋さん
台北2017年10月【2017秋の台湾16】大安古早味手工豆花 飛行機を堪能しMRTでホテルへ戻ります。 駅の構内に観たい映画「Breathe(我要為你呼吸)」の宣伝。 日本ではいつ観られるんだろう。 ホテルに戻る前にコンビニをチェック。 スタバのバッグかわいいな... 2018.01.03台北2017年10月台湾2017年10月台湾の豆花屋さん
台南(Tainan)2017年10月【2017秋の台湾10】台南・夜の神農街と修安扁擔豆花 林百貨のあとは歩いて神農街へ なぜか私はなかなかたどり着けなかった。 こんなレトロなお店も眺めつつ 私にはWi-Fiが無いと厳しいです。 i-Taiwanなどはなかなか拾わないのでもう... 2017.12.31台南(Tainan)2017年10月台湾2017年10月台湾の豆花屋さん
台南(Tainan)2017年10月【2017秋の台湾8】台南・同記安平豆花の美味しい豆花 周氏蝦捲で美味しいランチの後はお隣の 同記安平豆花さんへ。 豆花大好きなので素通りできません。 新光三越の斜め向かい、台南中山店です。 700臺南市中西區中山路125-58號(新光三越斜對面) ... 2017.12.27台南(Tainan)2017年10月台湾2017年10月台湾の豆花屋さん
台中(Taichung)2017年10月【2017秋の台湾6】台中のデパートをブラブラ、夜は忠孝夜市の第一豆花店 彩虹眷村(Rainbow Village)を堪能した後、 高鐵・台中駅へ路線バスで戻ってきて隣接している台鉄・新烏日駅 「紙箱王」段ボールのレストランのよう。 猫ちゃんが入れる箱も売っています。 ... 2017.12.10台中(Taichung)2017年10月台湾2017年10月台湾の豆花屋さん
台北2017年6月週末海外★台北1泊2日(2)~大雨の台北 冰讚と九龍豆花蓮子専売店と春水堂 南京復興駅の「味鼎蛋餅」で美味しいブランチのあとは デザートを食べにMRTで雙連駅へ移動 駅からすぐそばの「冰讚(ピンザン)」さんへ。 マンゴーが美味しい4月~10月頃のみの営業ということで 来てみたかったの... 2017.06.25台北2017年6月台湾の豆花屋さん
台北2016年7月(週末台湾)【台北】プリンの豆花★晴光市場「丁香豆花」 伝統的な豆花もあるけれど、 プリンのような豆花があると知って 行ってきました。 最寄駅は中山國小駅 私は宿泊していた優美ホテルから歩いて行きました。 わかりやすい看板 雙城美食街の... 2016.08.21台北2016年7月(週末台湾)台湾の豆花屋さん
台北2016年7月(週末台湾)【台北】寧夏夜市のすぐ近く「豆花荘」 寧夏夜市のすぐ近くに「古早味豆花」も ありますが「豆花荘(ドウファヅァン)」という 今まで行ったことがない豆花屋さんを 見つけました。 涼しいホテルのお部屋で食べたいと思い テイクアウト ... 2016.07.15台北2016年7月(週末台湾)台湾の豆花屋さん
台北2016年7月(週末台湾)【台北】東區粉圓(ドンチュフェンユエン)の美味しい豆花 最寄駅は忠孝敦化駅。 東區粉圓さんの豆花を食べに。2回目です。 こちらはトッピングの種類が多くてショーケースで見やすい。 お店のおばさまも日本人に慣れていて日本語が堪能というわけでは 無いけれど指さしでトッピ... 2016.07.06台北2016年7月(週末台湾)台湾の豆花屋さん
台北2016年6月【台北】古早味豆花の芋圓豆花★2回目 迪化街から雙連駅へ向かう途中、民生西路にある「古早味豆花」さん。 去年初めて行って芋圓の独特なモチモチ感が美味しくて 忘れられずまた行ってしまいました。 外は35℃の気温の日だったので氷が入っていました。 豆花もなめらかでおいし... 2016.06.28台北2016年6月台湾の豆花屋さん
台北2016年6月夏樹甜品の杏仁豆花★杏仁豆腐の豆花は絶品 私の中で今のところ一番大好きな豆花屋さんを 見つけました。 最寄駅は大橋頭駅から徒歩10分ほど。 迪化街の北側にある「夏樹甜品」」さん 小さなお店です。 メニューは写真付き。 もともと杏仁豆腐が大好き。 こちらのお... 2016.06.27台北2016年6月台湾の豆花屋さん
台北騒豆花(サオドウファ)のマンゴー&スイカ豆花@國父記念館 ガイドブックで苺がたっぷりの豆花の写真を見て ずっと行きたかった「騒豆花(さおどうふぁ)」さん。 ただこちらのお店、日曜日は定休日。 基本的に週末海外の私にはハードルが高く・・・ 今回は金・土・日だったのでや... 2016.06.21台北台湾の豆花屋さん