台北2024年9月 【台北旅.6】朝食は「味鼎安和」玉米蛋餅チーズ追加 伸びるチーズ!鹹豆漿・豆漿・飯糰も 台北で過ごす最後の朝。空が綺麗。今日は青空かも!と期待したけれどこの後曇って昨日と同じく雨に。Screenshot台湾の伝統的な朝食を食べたい!ホテル近くに無いか探したら「味鼎安和」さんが近いし美味しそう。ホテルエクラットから徒歩10分。散... 2024.11.14 台北2024年9月台湾台湾の朝食屋さん
台北2024年8月 【台湾旅.9】朝5時30分から45分並んだあとの阜杭豆漿は体に染みわたる美味しさ 翌朝5時に起き急いで身支度をしてホテル向かいの阜杭豆漿へ向かいます。横断歩道渡ってすぐ。お店のオープン時間と同じ朝5時30分にすでにこの行列。日曜日の朝です。以前1度行ったことがありお店は階段を上った2階。2階のガラスのところにはすでにお食... 2024.09.23 台北2024年8月台湾台湾の朝食屋さん
台中(Taichung)2024年8月 【台湾旅.5】台中朝ごはん第1弾 ・早安山丘コーンとチーズの手工蛋餅と鮮奶茶 旅に出ると夜遅く寝ても朝自然と早く目が覚めるから不思議。昨夜、寝る前にこのSOFホテルについて色々調べていたら屋上にも行けることが判明。宿泊しているお部屋の7階に屋上への階段がありました。屋上自体は特に素晴らしいことは無く、萌えポイントはタ... 2024.09.15 台中(Taichung)2024年8月台湾台湾の朝食屋さん
台北 【2019台北夏旅vol.4最終回】大四方蛋餅と劉家飯糰と小南門、最後まで美味しい旅 翌朝ホテル近くで美味しい朝食が無いか散策。ホテルの朝食ビュッフェも大好きなのですが、今回のホテルはトリップアドバイザー等を見ていてピンと来なくて朝食ナシのプランにしてしまいました。台北駅の周辺は美味しい朝食屋さんが多いです。何にしようかな。... 2019.11.04 台北台北2019年7月台湾台湾の朝食屋さん台湾の豆花屋さん空港
台北2017年6月 週末海外★台北1泊2日(3)~朝食を買いに青島飯糰と老蔡水煎包へ 翌朝は昨夜コンビニで結構買っている人がいた瑞穂巧克力牛奶 CHOCO MILKを。これチョコレート濃い目で美味しかった。また台湾に行ったら買おう。宿泊しているポッシュパッカーホテル以前は朝食サービスがあったようなのだけど2017年6月に泊ま... 2017.06.26 台北2017年6月台湾の朝食屋さん
台北2017年6月 週末海外★台北1泊2日(1)~ピーチで早朝台北着 チーズ入り蛋餅を求めて味鼎蛋餅へ 2016年のふるさと納税でもらったピーチポイントの有効期限が迫ってきたので土日で台北へ。羽田空港5:55発のピーチ・アビエーション第1ターミナルのファーストキャビンに前泊しました。→その様子はこちら→★羽田空港ではカウンターでのチェックイン... 2017.06.24 台北2017年6月台湾の朝食屋さん
台北2016年7月(週末台湾) 台湾の朝食★永和豆漿大王で肉包・蛋餅・甜豆漿 ホテルの朝食にあまり食べたいものが無かったのですぐ近くの「永和豆漿大王」さんへこの昔ながらの雰囲気好きだわメニューは壁に貼ってあります。今ではほとんどの中国語の朝食メニューを読んでわかりますが、発音できません^^;もちろんメモ帳持参で紙に書... 2016.07.13 台北2016年7月(週末台湾)台湾の朝食屋さん
台北 【中正紀念堂】鼎元豆漿 (ディンユェンドウジャン)スープたっぷり小籠包 2016年6月の台北2泊3日ピーチの羽田発早朝便で台北の中心部へは朝10時ころ到着。朝食は「鼎元豆漿 」さんへ中正紀念堂駅が最寄り駅歩いて5分強見るからに暑そうだけどこの日は35℃左の内用(ネイヨン)はイートイン、外帯(ワイダイ)はテイクア... 2016.06.24 台北台湾の朝食屋さん
台北2015年11月 台北の朝食屋さん~阜杭豆漿(フーハンドウジャン) 昨年から急に台湾にはまり始めました。きっかけはいつも見ている4travelの旅行記で「LCCで日帰り台北!」という旅行記を見たから。羽田からLCCが就航していたのを知らず、しかもそれがとても良い時間帯(朝5時台発)早速私もピーチを予約。朝5... 2016.03.06 台北2015年11月台湾の朝食屋さん