マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記10】早朝ジョギング&朝食を探しに 翌朝、いつも通りまずはジョギングへ雲が多いから今日もお天気が悪いのかなあ少し明るくなってきました。ここが一番キレイ対岸にヴァレッタを見渡せる歩道橋にあるプレートがすごく良いのです。”Love may be Eternal,but padlo... 2016.11.07 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記9】ラバトを散策、バスでセント・ジュリアンへ イムディーナの後はお隣のラバトへ確かラバトの方向を示す看板があって適当に歩いたらすぐに着きました。これと言って何があるというわけでもなく(そもそも何があるか調べても来なかった^^;)お天気も悪いのでブラブラ散策晴れていると写真も綺麗に撮れる... 2016.11.06 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記8】静寂の町・イムディーナ(Mdina) ヴァレッタのバスターミナルからバスで約30分、静寂の町、The Silent City イムディーナへやってきました。観光列車が走っています。あそこが入口かなチケット売り場があるけれどクローズしています。フランスの建築家によって1724に建... 2016.11.06 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記7】キラキラな聖ヨハネ大聖堂★ヴァレッタ ヴァレッタで楽しみにしていたところの一つ、聖ヨハネ大聖堂(聖ヨハネ准司教座聖堂)へ。ホームページで音楽付きで内部の様子を見られます。英語ではSt John's Co-Cathedralキレイ!!今まで色々な教会や大聖堂を見てきましたが心に残... 2016.11.05 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記6】武器博物館(Armoury Museum)とヴァレッタのカワイイ出窓 自己満足な旅行記ですがマルタの写真はどれも宝物。見る度にすぐに飛行機で飛んでいきたくなる♪引き続きヴァレッタを散策トップの写真は騎士団長の宮殿(イル・パラッツォ)の入り口Vallettaはバレッタ?ヴァレッタ?私は何となくヴァレッタ派奥に進... 2016.11.04 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記5】ヴァレッタ散策&カフェ・コルディナのMaltese Pastizzi ホテルの向かいのバス停からヴァレッタへ向かいます。バスを待っている間も海を眺めて満喫海最高&海大好き!水着は持っていないので見る専門ですが。バスでヴァレッタに到着確か7日間パスを昨日空港で購入した記憶ですがこの日の夜にどこかで失くしました笑... 2016.11.04 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記4】スリーマの海沿いを早朝ジョギング スリーマのアパートメントホテル(Pebbles Boutique Aparthotel)に滞在した目的は毎朝海沿いをジョギングしたかったから。他にも海沿いホテルはたくさんありますがコスパが良さそうで何となく。東京で早朝ジョギングなんてしたこ... 2016.11.03 マルタ島(2015年2月)
マルタ島(2015年2月) 【マルタ旅行記3】ホテルの前からスリーマの海沿いを散歩 ホテルにチェックインしたら、早速ホテルのフロントの方に教えてもらったスーパーマーケットを目指しつつスリーマの海沿いを歩いています。もうーー本当に来てよかった!!目の前がキレイな海。感激です。ゴミが浮いていないのです、海に。素晴らしいしすごい... 2016.11.02 マルタ島(2015年2月)
ホテル 【マルタ旅行記2】スリーマのPebbles Boutique Aparthotel Maltaにチェックイン 極寒で凍り付いたイスタンブールから晴天で暖かいマルタに到着もうこの青空でテンションが上がりました。空港で7日間のバスのパスを買って普通のバスでホテルへ向かいます。Googleで調べればどの系統のバスに乗ってどこでどの路線に乗り換え降りればい... 2016.11.01 ホテルマルタ島(2015年2月)
イスタンブール(トランジット2015年) 【マルタ旅行記1】トランジットでイスタンブール 私の職場は年に1回5連休の取得が必須。できれば夏か秋に取りたいのだけれど結局2月が多い。2月なんて極寒だしどこに行けば?スキーなどはやらないし寒いところニガテ。ドラマ「NCIS」に出ていたCote de Pabloの大ファンなのですが彼女が... 2016.10.31 イスタンブール(トランジット2015年)マルタ島(2015年2月)