
次はこの日12:00~16:30までイベントで入館できなかったトルクメニスタンパビリオンへ。
どうしても入りたいので並んでもOK。

意外とさくさく進むので1時間位あっという間。
椅子を持って来て並びながら座っている方も結構いらっしゃいました。
そうね、私は椅子を持ち歩くのが面倒だからいいや。

もうすぐでワクワク。

入り口には現在のトルクメニスタン大統領、セルダル・ベルディムハメドフ氏の写真。
私はカタカナ表記より英語の方が覚えやすいので英語表記も。Serdar Berdimuhamedow

トルクメニスタンのムービーを見て早速行きたくなりました。

行きたーい!最近、SFC修行の流れからANA就航地ばかりに行っていたのでそろそろ他の場所に行きたくなってきた。

首都 アシガバートの街並みにも興味津々。
ヨーロッパの秘境的なアルバニアに行ってすごく良かったので、トルクメニスタンも絶対私好き。

トルクメニスタンの国馬 アハルテケ(トルクメン語:Ahalteke)

国馬 アハルテケ、画面から飛び出す。

かっこいい!もうこのムービーにやられました。
トルクメニスタンに行かないと。

うん、いいね。絨毯の模様も素敵。

トルクメニスタンの国犬 アラバイ Alabai 。
アラバイは牧羊犬。首都 アシガバートにアラバイの黄金の像があるそう。もう行きたいな。

良いムービーでした。

ムービーの後は上の階へ。
トルクメニスタンの鉄道にTURKMENISTAN AIRLINES トルクメニスタン航空なんてあるんだ。
飛行機乗りたい。

バス。絶対これ好きだな。パンタグラフも付いてるといいな。

アラバイ(国犬)、アハルテケ(国馬)の写真やオブジェ。

にほんごの本

トルクメニスタンに売っている食品!
こういうの一番興奮する。

コーンスナック美味しそうだな。
トルクメニスタンに行けることがあったら買いますよ。

こういう伝統工芸みたいなものも好き。

その国の現地語の商品を見ると、もう行きたい気持ちが抑えられない。

伝統衣装も素敵。

タオルなど繊維商品

だいぶ心動かされたTシャツ。

伝統衣装好きなんです。

バッグに絨毯。模様が素敵。

航空産業も盛んなのかしら。
百聞は一見に如かず。やはり行ってみたい。

トルクメニスタンパビリオンの屋上テラスから。
大屋根リングやっぱり素敵。ウォータープラザの水と木。なんかいい。

別方向。

カフェもだいぶ惹かれたのだけど超長蛇の列で諦めた。

トルクメニスタンの国旗が翻っている。
かっこいい。

再び一番下のフロアへ。

ムービーのお部屋を再びちら見。

ショップも充実。トルクメニスタンのエコバッグ。

メロンチョコ。メロン好きとしてはだいぶ気になりスルー出来ないのだけどお値段5,000円ほど。

なかなか行けないトルクメニスタンの商品だからここで買ったら安いのはわかっているけれど、
私は苦労してでも現地に行き現地で買うことに価値を感じる。

ということで見るだけにしました。。
どんなお味か一口食べてみたかった。

この衣装と帽子で写真を撮れるスポットもありました。
写真撮ってる人が絶対中央アジアだけでなく、東欧やロシアも好きだよね?というポーズをしていて
勝手に親近感を感じた。

帽子

伝統工芸

マグネット。これもだいぶ買おうか迷った。
トルクメニスタンが詰まってる。

ダークチョコレート。

馬のオブジェ。

ノートもかっこいい。
トルクメニスタン館、大満足でした。
また行きたい。
~ つづく ~