【宿泊記】札幌グランドホテル(別館)スタンダードツインルーム

以前から気になっていた「札幌グランドホテル」に宿泊しました。
2025年2月下旬の宿泊です。

しかし大失敗。このホテルには本館・東館・別館とあることを知りませんでした。
楽天トラベルで検索しトップに出てきた「シングル 部屋指定なし」を何も考えずに予約してしまい、別館スタンダードフロアにアサインされました。


よくブログや旅行記に載っている素敵なお部屋は本館か東館。
クラシカルなお部屋に泊まれるものと思い込んでいたので大ショック。


別館はカジュアルでビジネスホテルのような雰囲気。
本館か東館を指定できる方法で予約しないとこのホテルはダメでした。
もう大ショック。

札幌駅から歩いて10分弱。
地下道からホテルに繋がっていますが、雪を見たくて敢えて地上を歩いて行きました。
スーツケースも普通に引いて問題なし。

雪すごい!東京には雪が無いので1人でテンションアップ、雪の写真を撮りまくり。

チェックイン前、まだウキウキしていたころ。
雪を見るのは好きだけど不慣れで出かけられないので、ホテルライフを楽しもうと思っていたのでした。

BAR CARAVEL 素敵。

お花が素敵。

チェックイン時、ホテルの方にお部屋まで案内されました。
しかも私ひとりに対し、ホテルのスタッフの方はなぜか2名。
別館だから遠いから?理由は不明でした。

別館。なんか暗いし質素。

2903号室。別館の9階です。

部屋の中までスタッフ2名の方に案内され「何かご不明な点はありますか?」と聞かれましたが
ビジネスホテルのようなインテリアにショックを受け、質問も何もありませんでした。

今思うと追加料金を支払って本館か別館に変更してもらえばよかった。
あまりにショックで頭がまわりませんでした。

ショックを受けたお部屋はこちら。
元々ビジネスホテルに泊まる心づもりで来たならショックは受けないけど、今回はクラシカルなお部屋に泊まりたかったのです。。

ベッド特筆なし。バスローブなし、ベッドの上に乗っているルームウェアのみ。

ベッドの横にスマホのケーブルが設置されているのですが、色々試したけれど機能しておらず充電されなかった。

もうビジネスホテルそのもので絶句。

眺望 向かって右方面

眺望左方面

眺望 真正面。
壁しか見えない眺望に更にショックを受けました。
追加料金を支払ってでも高層フロアを指定するぐらい眺望にはこだわりがあるのです。
せっかく行った旅先で街をじっくり見渡したいから。

壁しか見えないって・・・。せっかく札幌まで来たのに壁しか見えずもうただただショック。

窓側から室内。狭いです。

無料のコーヒーお茶

電気ケトル

バスルーム

バスタブ バスソルトを入れてのんびりしました。

日本のホテルはアメニティがまだ豊富にあります。
歯ブラシ、コットンセット、シャワーキャップ、バスソルト、ヘアブラシ、かみそりなど。

そのうち世界の流れに沿って環境を考え日本もアメニティが無くなる日が来るのかな。
台湾、韓国はすでにだいぶ前からアメニティ無いので日本は独自に今後もあるのかも。

私はエコ以前に歯ブラシやマウスウォッシュ等はこだわりがあるので旅先にも持参しています。

エレベーターの中にあった OLD SALOON 1934 のパフェメニュー。
ショコラパフェ美しくて美味しそう。その上お安い。

別館から本館・東館へは長い廊下を通っていく必要があります。
直結の地下道は東館から、スターバックス、朝食のビュッフェレストランも東館。
新千歳空港からのリムジンバスがホテルに停車するのは便利。

夜の札幌グランドホテル前。雪が嬉しくて常に地上を移動していました。
札幌は地下道の方がお店も多いし寒くない。

夜はスタバにコーヒー買いに行きました。
桜プロモーション中。

着物ベアリスタ。

スタバの隣のベーカリーも美味しそうでした。

本館ロビーにはお雛様。

本館・東館・別館の案内。
札幌駅前通地下歩行区間(ちかほ)は東館から。

別館 ANNEXのエレベーター まるでオフィスビルのよう。

新千歳空港行きバス時刻表 本数多くて便利。

本館・東館と別館をつなぐ通路(コリドール)にあるメモリアルギャラリー。

昭和天皇が宿泊した際の貴客室のルームキーホルダーなど、ホテルの歴史を感じられる品、写真などが展示されています。

バー キャラベル 内側から

ベーカリーとホテルの冷凍食品等を購入できるショップ。
スタバの隣にありました。 パンとケーキも美味しそうだったな。買えばよかった。

朝食ビュッフェでホテル名物のアップルパイをいただきましたが美味しかった。

朝食はノーザンテラスダイナーのビュッフェにしました。美味しかった。

【札幌グランドホテル】ノーザンテラスダイナー・朝食ビュッフェ
以前から泊まってみたかった札幌グランドホテルに宿泊しました。朝食は2か所から選べ、ビュッフェが好きなので東館1階にあるノーザンテラスダイナーに。2025年3月の滞在。 朝6時30分から営業のため5分前に行ったら誰もいない。ただすぐ他のお客様...

ベーカリー外から。

ホテル前から札幌駅方面を望む。

次回は本館か東館を指定して、次回こそクラシカルなお部屋に宿泊します。
私のようにクラシカルなお部屋を希望する場合は要注意です。

札幌グランドホテル【公式サイト】
札幌グランドホテルは北海道札幌市の中心部に位置し、札幌駅に繋がる地下歩行空間に直結。ビジネス、レジャー、観光拠点として抜群の立地です。高評価の朝食、上質なベッドとともに、豊富な客室タイプとレストラン、宴会場を備えた総合シティホテルです。