【札幌グランドホテル】ノーザンテラスダイナー・朝食ビュッフェ

以前から泊まってみたかった札幌グランドホテルに宿泊しました。
朝食は2か所から選べ、ビュッフェが好きなので東館1階にあるノーザンテラスダイナーに。
2025年3月の滞在。

朝6時30分から営業のため5分前に行ったら誰もいない。ただすぐ他のお客様も来て営業時間前に入れてくださいました。

窓側かお料理に近い方のどの席が良いか選ばせてくださり、お料理の写真に太陽の光が欲しいので窓側にしました。

ご朝食券。ビュッフェ大好きなためビュッフェ一択です。

外には雪。道路の端に寄せられている雪だけど、雪が珍しい東京から来ると嬉しい。

ビュッフェは取りやすい。

シリアル3種類に奥はフルーツ

札幌グランドホテル 伝統のアップルパイもいただきます。

残念だけど海鮮は無し。数年前の旅行記やブログを見ると以前は甘えびなど海鮮があったようですが今回は無かった。たらこ、鮭といくらの親子漬け、明太なめ茸、イカの塩辛など
味が濃い目のご飯のおともコーナー。

ミルクプリンもいただきます。

オムレツは自分で具材を何種類でも選んでココットに入れてシェフに渡し作っていただきます。
ホームページに載っていたのはムキエビだけど、まさかの桜エビ。。
北海道産マッシュルームとチーズにしました。

はちみつは8種類。せっかくなので少しずついただきました。

アップルパイの隣のパンプディングも美味しかった。クロワッサン、バケットなど色々なパンで作られていて珍しい。

ドリンクはカツゲン(左)と町村農場の牛乳(右)を少しずつ。
牛乳単体は苦手だけどせっかくなので、飲んでみたかったので一口味見。美味しかった。

1プレート目。札幌グランドホテルはラーメンサラダ発祥の地とのこと。
お皿上部がラーメンサラダ、右下は焼きそば。どちらも美味しかった。

ラザニア、ベーコン、ソーセージ、鱈のフライなど

焼きそばの麺もちもちして美味しい。

こちらラーメンサラダ。麺にこしがあり美味しかった。

スモークサーモンはたっぷり。美味しくて幸せすぎる。

じゃがバター

エッグスラット。エッグ、チーズ、マッシュポテトが非常に美味しかった。
今回の朝食メニューで一番好きだった。

コーンスープ 濃厚で美味しい!永遠に飲み続けたい美味しさだった。

2プレート目

オムレツのケチャップ以外に北海道産牛肉と赤ワインのハッシュドビーフソース。
お肉がゴロゴロはいってハッシュドビーフも美味しい。
オムレツはマッシュルームとチーズを選択。美味しかった。

明太なめ茸、鮭といくら、塩辛。ご飯の炊き方が固めで好き。

お豆腐

ハチミツも3種類。ホテルブレッドをトーストしたものにディップしていただきました。

スープカレー。グリル野菜は選べる。

最後はスイーツ!手前は伝統のアップルパイですが私が取るのが下手でこんな状態に。
ただアップルパイは美味しかった。ホールで買って帰りたい。

左はチョコレートシュークリーム、右はパンプディング。クロワッサンのパンプディング初めて。
美味しかった。

ソフトクリームは自分で機械から巻ける。楽しい!!
下にコーヒーゼリーを入れ、アーモンド、カラースプレー、キャラメルソースをトッピング。

ミルクプリン、ヨーグルトも美味しい。
ソフトクリームはあっさりタイプ。個人的には乳脂肪分多めのもったりタイプが好き。

6時30分に入店し7時30分までゆったり朝食を楽しみました。
周囲に日本人は少数、ほとんどが日本語以外の言語。

実際行った時は意外と普通だなと思ったのだけど、今この旅行記を書くため写真を見返していたらどれも美味しそう。

また再訪したい。お部屋の様子は別記事に。