
シンガポールから香港で乗り継ぎ東京羽田へ。
香港 16:25発、羽田 21:15着の便。香港と日本には1時間の時差があり飛行時間は4時間弱。
機内食はチキン or 何か。窓側席でエンジン音が凄く、CAさんの説明が良く聞こえず「何か」がよくわからなかったけど、チキン以外が良いなと思い選択。
またも正解でした。何かはポークで柔らかい!マッシュポテトと合う。パンともあい非常に美味しかった。パンにはバターもたっぷりつけて美味しくいただきました。
日本行きの機内食でよく見かける日本の麺。基本苦手だけど、これはなかなか美味しかった。
フルーツも美味しい。生野菜のサラダが無いことが高評価。本当にサラダは不要と思ってる。

ハーゲンダッツは Made in France 。もちろん美味しい。
日本に帰国後、日本のハーゲンダッツバニラとの味の違いを確かめるため買いに行きました。
やっぱりMade in Franceのほうが、なめらか・クリーミーだけどあっさりで美味しい。

搭乗前に香港国際空港でキャセイパシフィック航空を撮影。
今回3日間で4回乗ってすっかりファンになりました。ハーゲンダッツも4個とも全て美味しかった。

香港もっと探検したい!でもヨーロッパも好き。仕事も好き。
時間が足りな過ぎて悩ましいけれど時間は作るもの。これからも海外発券、週末、3連休を利用し旅立ちたい。

羽田着陸前の夜景。どこかわからないけどキラキラして綺麗。
ワンワールドのステータス無いので荷物受け取りまでに45分待ちました。
本当に時間の無駄。
荷物をターンテーブル前で待っている間、気づいたら検知犬のビーグル犬が私が手に持っていたトートバッグに体ごと乗りこみ大捜索。急に重みを感じなんだ?と思ったらビーグル犬!!
周囲の人も「かわいい~」とおっしゃっていました。
バッグにはシンガポールの空港で食べきれなかったフライドポテトとコールスローが入っていたのでもしかして別室行きなのか?と思ったら
ビーグル犬とお姉さんは「ご協力ありがとうございました~♪」とにこやかに去っていきました。
ちゃんと嗅ぎ分けられるのがすごい。旅の最後に可愛いビーグル犬を間近に見られて良かった。