【機内食】キャセイパシフィック航空 東京羽田→香港 エコノミークラス(2025年2月)

羽田空港16時発、香港20;15着 キャセイパシフィック航空(CX)エコノミークラス機内食。
日本と香港の時差は1時間のため5時間ほどのフライト。

Japanese Rice の何かとペンネの選択で迷わずペンネ。
チキンとチーズも入って美味しい。ヘルシー、健康は求めていないのでこういうので良いのです。
パンは温かいままサーブされバターとともに美味しい!

美味しくて全部完食。

Made in Franceのハーゲンダッツ・ストロベリー味。
フランスのは日本のハーゲンダッツより滑らかで美味しいから好き。日本でもフランスのハーゲンダッツを購入したい。日本のも美味しいけどフランスの方が好み。

お食事前のスナックはピーナッツでした。
そう、こういうので良いのです。塩味も効いて美味しかった。

羽田空港のキャセイパシフィック航空。

航空グッズ好きとしてはキャセイのロゴグッズが豊富で欲しくなった。
今までいろんな航空会社の機内販売の冊子やデジタルカタログを見てきたけど、キャセイが一番ロゴグッズが多い感じがした。

干支のヘビとかベアーとか可愛い。

ほぼ満席に近かったけれど窓側席をなんとか確保。
夕陽の時間に綺麗な空を見られて嬉しい。

海上のものすごく長い橋。

香港到着!トランジットで15時間位過ごしてシンガポールに行きました。
ホテルは空港近く。23時にスターフェリーにも乗って到着日も楽しんだ。

乗継便だと機内食が多くて良いじゃないと気づいた。
やっぱり飛行機大好きだわ。