
スタンレーパークから路線バスでグランビルアイランドへ向かいます。
途中でバスを乗り換え。

バンクーバーの街は綺麗。

バスの車窓から見えた蔦が綺麗なお店。PRADO CAFE。

到着。路線バスで簡単。

グランビルアイランドは3回目。

グランビルアイランドに来た目的は特に無いのだけど何か美味しいものないかなと思って。
PUBLIC MARKETへ。

ラズベリーとブルーベリー美味しそう。

海外のフルーツは美味しそうに見えるから不思議。
日本でほぼフルーツ買ったことない。高いしあまり美味しそうに見えないから。

エクレア美味しそう。ホイップたっぷり。下段のレインボーケーキはソウルのDOREDOREで食べたことある。

他のケーキも美味しそう。

ホールケーキは意外と普通。韓国や台湾の手の込んだケーキを見すぎたせいかも。

サラミやハムの食べ歩きセット美味しそう。

カナダとかアメリカとか野菜やフルーツが新鮮で美味しそうに見えるので住んだら健康的になれそうと思う。

苺美味しそう ザクロが売っているの初めて見た。隣の柿は小さくて可愛い。

ベーグル

ボウルいっぱいのスモークサーモン。なぜ買わなかったのだろう。

この世で一番好きな食べ物ベスト10に入るサーモン!!

脂がのって美味しそう。

メイプルシロップ屋さん。あのカラフルなのもメイプルシロップなのかな。

このパン屋さん絶対美味しい気がする。

これ好き!!最近日本でも売ってる中は生のリンゴの。

外に出たら行列。何の行列だろう?

Lee’s Donutsの行列でした。

食べてみたいけど行列が面倒

フェリー乗り場。あの小さなフェリーに乗れるようです。

false creek ferries
道路は混んでることもあるからフェリーも良さそう。晴れた日に乗ってみたい。

これと言って買いたいものに出会えず。

もうそろそろ次の場所へ行こうかな。
レトロなアイスクリームコーンオブジェ。

THE FAMILY

映画「リメンバー・ミー」のテーマ、メキシコの死者の日マーケット開催中。写真を撮り損ねたけど
カトリーナ・メイクの方がいて1人大感激。

次はバンクーバー市立図書館へ向かいます。
グランビルアイランドから7分程歩いたバス停が便利そうでこちらに。
~ つづく ~