【冬ソウル3】ソウル駅前ホテルチェックイン&マムズタッチのスーパーサイバーガー

A’REX直通列車でソウル駅到着。2泊目のホテルは12番出口直結のフォーポイントバイシェラトンジョソン・ソウル駅。12番出口から地下でホテルにアクセス可。
前回泊まってすごく気に入ったので2回目の宿泊。

フロントは19階。クリスマスツリー可愛い。

今回はどんなお部屋だろう。前回、高層階なところが気に入りました。

【韓国ひとり旅ホテル】高層階×朝食ビュッフェ×隣にチキン屋 フォーポイントバイシェラトンジョソン・ソウル駅
金浦国際空港22時20分着のフライトでソウルへ行ってきました。夜遅いし空港鉄道で一本のホテルが良いなと思いロッテマートもあるソウル駅に決定。どうせならポイントを貯めてるマリオット系が良いなと思い、フォーポインツバイシェラトン・ジョソン ソウ...

このホテルやっぱり好き。テレビは壁に設置され窓際のテーブル、チェアがまた好き。

お部屋からソウルの街を一望できる。

下はソウル駅。終日電車が発着していました。電車好きな人はこの景色は良いのかな。
これが飛行機なら一日中部屋から観るのだけど。

高層階というところがポイント高い。インテリアも好き。

仁川国際空港T1 ピジュンで買ったカラフルなお餅をいただきます。可愛い。
中に蜜みたいなシロップが入っていました。

良い眺め。高いところが好きなのでいつまでも見ていられる。

高層階良いな。今ものすごくタワーマンションに住みたい。
朝陽を見たいのです。両親が1階好きで実家を出る28歳までマンションの1階暮らし。
初めての一人暮らしは3階でしたが東京で3階では朝陽は見えません。次の6階も見えなかったな。
今は4階だけどもちろん見えない。

ソウル駅の向こうに見える山は鞍山。

高層マンション、高層ビル多いな。

ホテル下のソウル駅は次々電車が発着している。
電車の音も少し聞こえるので電車好きの方にも良いホテルかも。

今日は食べたいものがあるので路線バスでお出かけ。
日本にもあるマムズタッチ Mom’s Touchを食べてみたくて。

ホテル目の前のバス停から1本で行ける。路線バスはNAVER Mapのアプリでいつも調べている。
このバス停、とても便利で前回泊まったも行きたいところにほぼ路線バスで行けた。

韓国はGoogle mapの経路検索が使えないのでNAVER mapが便利。

乙支路入口のバス停で下車。

何かの撮影中。

MOM’S TOUCHはすぐ。黄色いお店で迷わず到着。

そもそも「サイバーガー」に惹かれ、サイってKFCのチキンにある部位のサイ?一番好き!と思っていたのですがサイ=チキンもも肉のようです。

注文はキオスク端末で。もうこれとても助かる。メニューの写真もわかるし言語も日本語でなくても英語ならわかるので大助かり。

とにかくサイバーガーを食べてみたくて、”最高ですサイバーガー”、ことスーパーサイバーガーを選んでしまいました。
下にノーマルの”サイバーガー”があることに気づかず。

スーパーサイバーガーはマムズタッチ20周年記念の商品とのこと。

サイバーガーの英語表記は Thigh Burger 。ジューシーなもも肉。

でき上がりを待っている間にグッズを楽しく見る。
ハンバーガー持っていて可愛い。

Super Thigh Burger Meal
ドリンクはホットアメリカーノ。

混んでいたので10分ほど待って受け取り。

20周年のスーパーサイバーガー。
バンズから溢れまくる大きいチキン。この時スーパーサイバーガーを誤って購入したことに気づいておらず、「大きすぎる、リピート無し。」と直感。

別の角度から。ネットで調べていたらこちらのお店、顎外れバーガーが売りのよう。
元々口が小さい私は口を全開にあけガブリ。ザクザクのチキン美味しい。そしてジューシーで肉汁が滴り落ちる。マヨネーズ系ソースと野菜のハーモニーも絶妙。

大きすぎてリピート無しと思ったけれど美味しいのでリピート。
ただ次回はスーパーでは無いノーマルサイズのサイバーガーにする。

ケイジャンフライドポテトもカリカリで美味しかった。

初のマムズタッチに大満足。

今回は明洞を散策します。

~ つづく ~