クアラルンプールから約1時間、シンガポール・チャンギ国際空港に到着。
今まで訪れたどの国よりもスムーズな入国でした。一言も話すことなくパスポートをかざして終わり。
世界中の国がこうなればいいと思うし、日本はシンガポールを見習い導線が悪すぎる入国をもう少しどうにかしたらいいと思う。
今回のシンガポールは日帰り。目的は免税でiPhone16買いたいと思ったのと巨大な滝のようなJewelを見たいと思ったから。
ターミナルの橋にスタバ発見。海外を訪れたらスタバをチェックせずにはいられません。
マーライオンとスヌーピーグッズがあまりに可愛かったのでまずはStarbucks Coffeeの写真を。
何よりも目が行ってしまったのはこの子。巨大なマーライオンベアリスタ。
企画した人、天才!ちょっと馬鹿っぽくて絶妙に可愛い。
見づらいけど小さなサイズの子もいます。
グリーンエプロンベアリスタは1匹家にいます。
Jewel内のスタバでは小さいサイズの子がラスト1でした。
この大きさ最高。
やっぱりジャイアント・マーライオンベアリスタがいい。
マーライオンのスペル、MERLIONだと初めて知った。
クッキー缶もありました。
シンガポールのスタバ、スイーツもお食事系もフードが充実。美味しそうでいいな。
マーライオンシリーズ、コースターもあるみたい。
可愛すぎる。
キーチェーンはありました。シンガポールの思い出に良さそう。
この時(2024年10月26日土)の一番の目玉はSNOOPY コラボ。Peanutsコラボ?
違いがよくわからぬ。
スヌーピーの顔のマグカップなんて本当に可愛くて。
PEANUTS × STARBUCKS でした。
タンブラーやポーチも可愛い。
リッドにいる小さなスヌーピーとチャーリーブラウン
このサイズ便利そう。
トートバッグ ジムやスーパーマーケットのお買い物に良さそう。
JEWELの店舗の方が色々ありました。ステンレスカップも可愛い。
Coffee Master Singapore ブラックエプロンベアリスタ
ディズニーとアルパカ
同じくアルパカとSINGAPOREタンブラー ステンレスとプラ。
右の写真の猫がカボチャに扮したマグカップ可愛い。
フードをもう一度。パイの種類がたくさんあって美味しそう。
スターバックスリザーブのマグ。お洒落。
ハロウィンもなんてキュートなの。
ハロウィンタンブラー
落ち着いたシリーズ。
アジア諸国のStarbucksはグッズが豊富でいつも見るのが楽しみです。
次に始まった ミッフィープロモ、STARBUCKS + miffy も可愛かったな。
ハローキティも可愛かった。