【機内食】Malaysia Airlines マレーシア航空 成田→クアラルンプール(2024年10月)

クアラルンプール発券でアメリカかカナダに行きたいと思い日本から片道航空券が安かったマレーシア航空でクアラルンプールへ。LCCのエアアジアとマレーシア航空がほぼ同じ金額だったこともあり。
そして何よりマレーシア航空に乗ってみたかったのです。
昨年クアラルンプールに何度も行きKLIAで見かける素敵な制服の航空会社に一目惚れ。

メインはチキン。成田空港のJAPAN FOOD HALLに行くはずが電車が遅れ行く時間が無くなり。
空腹だったこともありとても美味しく完食。

サイドもチキンだけどさっぱりのお料理。
タンパク質豊富で良い。

ピントがダメですがケーキも美味しかった。

到着2時間前の軽食はおにぎりかサンドウィッチを選べました。トブラローネも。

成田空港では初のマレーシア航空搭乗に気分が高まりました。

ブランケットの肌触りが気持ちいい。

マレーシア航空の制服は伝統衣装 Baju kebaya(バジュケバヤ)というものとのこと。
素敵。

初めての航空会社は座席の色やブランケットまで色々気になる。
今回は窓側を予約。隣は空席でした!最高に嬉しい。

安全ビデオがミュージカル風でこういうの大好き。

マレーシアの有名アーティストも出演しているそう。
緊急着陸に備え頭を守っているシーンが特に好き。

滑走路にフライング・ホヌ!!もう大好き。

テイクオフ。羽田と違い控えめな夜景。

スナックはピーナッツ

オレンジジュースと美味しくいただきました。

こちらはマレーシア。夜景の雰囲気が成田と似てる。

いつもクアラルンプール到着時は真っ暗。

約8時間のフライト。
ちょっと寝てたり映画観てたらあっという間。

伝統衣装のCAさんを間近に見られてよかった。

この時KLIAはトランジットでまずはシンガポールに行きました。