【台湾旅.11】芒果雪花冰を求め古早味豆花へ向かうもマンゴーはもう無かった

雙連朝市をぐるっと一周した後は、11時オープンの古早味豆花さんへ歩いて向かいます。
何度も行ったことがあるので道は大丈夫。

途中、マンゴーかき氷で有名な冰讃。2017年6月に一度だけ伺ったことがあります。
https://wanderlust77.com/2017/06/25/taipei201706_2/

冰讃(ピンザン)もまだオープン時間前のようでお店の横には既に長い行列。

台湾はどこでもアーケードみたいな騎楼(きろう)があるので、日差しはよけられるのが良い。
そして台北以外の台南、台中から台北に来ると騎楼(きろう)の下が平らで物足りない。
台南、台中は建物ごとに段差があったりして歩きやすくは無いのだけど台北は平らでスムーズに歩けてしまい、良いことなのだけどなんか物足りず障害物を求めてしまう。私が旅行者だからなのだろうけど。

四神湯さん 絶対美味しい気がする。

爆漿大貢丸

こちら、ブリブリの肉団子、イカ団子が美味しいとどなたかのブログで見たことがある。
涼しい季節にぜひ行きたい。このエリアのグルメを堪能するなら中山エリアのホテルが良さそう。
この辺り路線バスも本数多いので便利ではありますが。

歩いていたら少し早く営業時間前に古早味豆花に到着してしまいました。

左の赤丸が注文するところ&イートイン、右の赤丸はイートイン席のみ。

イートイン専用の方も席数結構ある。

暑すぎてコンビニでクールダウン。
コカ・コーラ味のオレオ気になる。

ちいかわとモフサンドのスナック。
台湾は可愛いものが多くて楽しい。

台北の至る所で見かける防空避難 Air Defense Shelterの表示。
有事に備えた防空シェルターの設置が義務付けられているそう。
これ日本もやったほうが良いと思うのだけど。日本は攻撃されないの?
韓国や台湾に行く度に感じます。台北地下街はシェルターも兼ねているのだそう。

東京都民の自宅に配られた安全に関する冊子、
ミサイル攻撃の際には地下や頑丈な建物に避難するよう注意が書かれているけれど、自宅近くに地下も頑丈な建物も皆無。

どうするんだろう?ミサイルは東京都心にしか着弾しない想定なのかしら?Jアラートでは沖縄や北海道も多い気がするけれど。
東京都心も大江戸線はまだしも丸の内線とか銀座線は地上からの距離がだいぶ短くシェルターにはならないような。日本政府がサプライズで準備してるのかしら。

ミサイルで即死ならいいかなと思いながら日々暮らしています。

営業時間になったので大好きな古早味豆花さんへ。

早速マンゴーを注文しようとしたらSold Outの紙が貼られていました(涙)
2日前の口コミにあったからまだ大丈夫だと思ったのに。
台湾のマンゴーが旬の季節は5月~8月頃、最盛期は6月とのこと。
来年はもっと早くマンゴーを食べる旅を計画するのと、日本で台湾からマンゴーをお取り寄せしようと心に決めました。

ドリンク類も売っていたことに初めて気づきました。

マンゴーは無くても今日は豆花ではなくかき氷の気分。

トッピング3種選べる雪花冰(ミルクかき氷)をお願いしました。

こちらは伝統的なトッピングが多数あり見ていて楽しい。芋圓は絶対。

マンゴーかき氷の写真にトッピングでのっていたのを見た影響で今回初めてプリンも。

あとはミルクかき氷ということもあり小豆にしました。
豆花だったらピーナッツか粉粿(フングイ)、芋圓、地瓜圓あたりにするのですが。
今見ると仙草ゼリーもある。

オープン直後のため店内はまだ空いていて、私と日本人男性1名とファミリー1組のみ。
豆花屋さんに家族で食べに来ている台湾人をよく見るけれど、家族で気軽にスイーツを食べに行ける環境、文化良いなと思う。

しばらくして出来上がったかき氷を店員さんが持って来てくださいました。

プリンと芋圓。芋圓はほんのり暖かくてモチモチ。

ズームアップ

ミルクかき氷は追い練乳をしたい感じで甘さ控えめだったけれど
ふんわり美味しくいただきました。

小豆も甘さ控えめでもう少し甘いほうが好み。
健康的でヘルシーで良いということにしました。

ミルク氷はフンワリ。

美味しかったけれど、こちらではやはり豆花をいただくのが良いかもと思いました。
次回は豆花をいただきに伺います。

このまま歩いて迪化街へ向かいます。暑いけど楽しい。

~ つづく ~