迪化街で豆花粉を見つけられなかったので、
次はInstagramでひとめ惚れした芋圓のお店を目指します。
最寄り駅は信義安和駅。台北101も綺麗に見えます。
臨江街観光夜市、別名「通化街夜市」です。
夜市はどこの夜市に何度も来てもいつもワクワクします。
間違えて一本隣りの通りに入ったらこんなに静かなところ。
食べ物、雑貨何でもあります。
ものすごく賑わっていた今日壽司店
楽しいー♪
そして目的のお店、「通化街九份芋圓」を発見
住所は台北市大安區通化街101巷5號
お店のFacebook
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
お店のHP
通化街九份芋圓
Instagramで見た通りの芋圓!!大きくて美味しそう。
混んでいたのでテイクアウト。芋圓豆花にしました。
(本当は芋圓だけでも良かったのだけど注文の仕方がわからず・・)
台北はあちこちに看板があってわかりやすい。
美味しそうなものたくさん。
こういう串系も気になるのですが、これもどうやって注文したら良いのか
わからず未だに食べたことがありません。いつか食べてみたい。
楽しい夜市でした。
台北101を背にしながらホテルへ帰ります。
臨江街観光夜市からホテル(Hotel Eclat)まで
歩いて15分ほど。(途中コンビニに寄り道したので不確かですが。)
早速ホテルで芋圓豆花をいただきます。
大きい芋圓!!
お芋の味がしっかりして本当に美味しかった。
台中の「東東芋圓」と並んで私の中でベスト芋圓です。
正直、豆花は特に特徴も無く普通でしたが
この芋圓は絶品!!早くまた食べに行きたい。
18:00~1:00の営業のようです。
~つづく~