【羽田空港・前泊】FIRST CABIN(ファーストキャビン) 羽田ターミナル1

ピーチの早朝便(朝5:55発 台北・桃園国際空港行き)に乗るため

羽田空港で前泊。

国際線ターミナルのベンチでチェックインが始まる朝3時ごろまで

過ごした経験もあるけれど今はホテル派。

 

第1ターミナル(主にJAL)の中にあるリーズナブルな

ファーストキャビンに宿泊しました。

ここは2回目。前回は室内に荷物置き場がない

女性用ビジネスクラスキャビンに宿泊しましたが

今回はまだ空いていたのでファーストクラスキャビンに。

ファーストクラスキャビン6,300円、ビジネスクラスキャビン5,300円と

1,000円の差なので私は空いていたら断然ファーストクラスキャビンが好き。

エクスペディアとかで見つからず

ホテルのHPで直接予約

ファーストキャビン公式サイト
カプセルホテルでもなく、ビジネスホテルでもない、新しいスタイルのホテル「ファーストキャビン」。快適性と機能性を追求したキャビンをご用意しています。

 

仕事帰りに銀座で退職する同期の送別会に参加してから来たので

23時頃チェックイン

女性と男性で完全にフロアが分かれています。

カードキーでアクセスするのでジムみたいと勝手に思っています。

初めてのファーストクラスキャビン!

室内に荷物を置けて良いです。

とても清潔

バス・トイレは共用ですがこれもまた

ジムかホットヨガスタジオのように綺麗なので全く問題ナシ。

テレビも観られます。音声はヘッドホンで。

ナイトウェアとタオル、歯ブラシなどのアメニティ。

室内と廊下の仕切りはファーストクラスキャビンは

アコーディオンカーテンのようなもののみ。鍵はかかりません。

(ビジネスクラスキャビンはロールカーテンのようなもの)

貴重品はフロントの近くに預けるのかな?

余り気にしたことないのでわかりません。

深夜に撮影

夜遅くにチェックインする人、早朝に出かける人もいて

足音が部屋にとても響きます。

 

神経質な方は宿泊をやめたほうが良いと強く思います。

前回ビジネスクラスキャビンに泊まった時

耳栓していても取り立ててうるさいわけではない足音や物音が気になって

ほとんど寝られずこれなら空港のベンチでいいかなと思ったので。

 

今回は日々寝不足、かつ送別会帰りでお酒も多少飲んでいて

耳栓なしでも問題なく眠れました。

 

早朝に国際線ターミナルへの移動は

3:55と4:25に宿泊者専用のバス(無料)で移動できます。

チェックインの時に予約する仕組みで4:25のバスを予約しました。

ロビーにバスに乗る人が集められ、ホテルの人の先導でバス乗り場まで向かいます。

 

ターミナルは閉まっているので単独行動は出来ません。

今回4:25のバスは10人位乗客がいました。

リーズナブルだし綺麗だしまた泊まると思います。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました